長女、小1からバレエを習ってまして、

現在は新小5になり、バレエ歴4年になりますバレエ


お子さんにバレエ習わせてみたいキラキラとか、興味があるけどどんな習い事なのか謎、高いんじゃないの?って方多いんではないかと思いますんで、一般家庭の我が家のざっくりバレエ事情を書こうと思いますバレエ



バレエ 基本装備



 髪型はシニヨンバレエ

(潰したおだんご頭のこと)

シニヨンは専用ネットとUピンで固定しますにっこり

 上矢印

値段は物によってピンキリですが、

我が家はこれで充分ですにっこり

(多少破れてもUピンで固定して笑

1つを長期使うのでかなり長持ちします)

 上矢印

Uピンはこんな感じのピンですにっこり

バレエではこちらめちゃくちゃ使いますバレエ必需品バレエ

100均で充分ですにっこり


② レオタードエプロン


 上矢印

色も形もシンプルなものの方がいいですにっこり

長女のバレエ教室は色も形も自由ですが、この上の商品みたいな形を着てる子が多いですにっこり


(この商品実際長女愛用ですが生地もしっかりしていてオススメですバレエ)


教室によっては黒が指定だったり、スカート付きはダメだったりするところもあるので体験の時に先生に聞いてから購入された方がいいですにっこり

 上矢印

スカート付きがダメな場合はこんな感じが好まれますにっこり


 バレエシューズ くつ

 

 上矢印

バレエといえばトゥシューズをイメージされる方も多いと思いますが、トゥシューズがはけるのは最低でも小学5年生くらいからでくつ


年齢に問わず先生の許可が降りないと履けないため、それまではバレエシューズという布製のシューズを使いますにっこり


ソール部分がつながってるフルソールと足先とかかとだけあるスプリットソールと2種類あるんですが、これも教室によって指定があるかもですくつ


一般的にみんながよくはいてるのは

スプリットソールだと思いますくつ 


どっちが踊りやすいかはその子の好みかなぁと思いますが初めはフルソールの方がいいと言われる教室もあるみたいですくつ


 タイツ バレエ

 

 

 上矢印

タイツは本当に消耗品で、今まで何足買ったかわからないくらい買いました驚き


普通のタイツ穴あきタイツと2種類あるのですが、普通のタイツはだいたい小学3年生くらいまでで、小4以上の子はだいたい穴あきを使いますバレエ


色はピンクベージュが一般的ですが、

小3くらいまではホワイトの子も多いですくつ


その他 小物


 上矢印

幼児さんや低学年まではこんな感じのドラム型バッグ使ってる子が多く、小学4年生くらいになるとリュックの子が多いですカバン


 

 上矢印

冬場はこういうのを羽織って練習する子が多いですバレエ


前結びするような物もありますが、レッスン中にほどけてしまったりすることがあるのでなるべく一枚つながってるシンプルな物で自分で脱ぎ着が簡単に出来るものをオススメしますにっこり


発表会やイベントの時にお揃いで着るお教室のロゴが入ったウィンドブレーカーがだいたいどこの教室でもありますかねぇ。。


価格は教室の規模や材質にもよるかもしれませんが5000円~10000円くらいですかねぇ。。札束


月謝はだいたい週1で5500円、週2で8500円、週3で10000円、週4で12000円前後くらいの価格設定のところが多いんではないでしょうか?札束


バレエの基本装備は買うところによってピンキリで、チャコット(バレエの有名ブランド)とかになるとすごくしますが、我が家みたいに楽天などで買うとセット販売なんかもあって比較的安く買えますにっこり



しかし、バレエが高い(お金がかかる)のはここからです。。


バレエ事情②につづく。。