★サニセレeikaの南西方位へのお水取り!

 

 

 

 

 

皆様・こんにちは。

 

 

先日簡単にアップさせましたが、今年の南西方位は

「天恵」が付いています。

なので、行ける方はできるだけお出かけくださいね。

勿論、これ、個人の生年月日から良い方位を(算出)

調べてからになりますが。

2023年が南西方位が大変トリプル方位であっても

勝手に自分の星のことを知らずに行くと、逆に

凶方位となります。

これは避けてくださいませね。

詳しくはご連絡を頂きましたら、ご説明します。

 

ご希望の方はサニセレ松尾までご連絡をくださいませ。

(連絡先は、他のアメブロに送信先を書いております。)

 

 

 

毎年、8月頭までには調べたいかたは

メールを頂くようにしております。

その頂いたメールに詳細をお送りしますので。

方位を調べてからになります。(笑顔)

 

何故に8月頭までなのか?

 

それは、私自身が年末にご連絡をいただきましても

その方専用に一年間 ⇒ 365日分を個別に調べねば

なりませんので、どうしても時間を取ります。

ですので、早めに調べておいて、結果をお送りしますので、

(メールで)その中で色々とご質問もあろうかと

思いますので、その場合、質問をしてほしいのです。

全く初めての方は、色々とまごつくこともあります。

とにかく、鑑定は深いので、このメールで簡単に

ご説明は文面がなが~~く、なるので個別にと

お願いしております。

 

 

 

 

今回は、私の場合ですが、関西から福岡市へとりあえず

出かけまして、そこでレンタカーを借りて

そこからレンタカーで、鹿児島県まで

九州を縦断しました。

走行距離は700キロを運転しました!

かなり、疲れました~~

 

南西方位に行きまして、立ち寄った神社は

色々とありますが、できるだけアップさせたいと

思っております。

時間見つけてアップさせる予定です。

(笑顔)

 

 

 

宇佐八幡宮

(あいにく少し晴れましたが

ちょうど梅雨時期でしたので

晴れ女なのですが、この日は

雨が多かったです)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

手水舎

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ご本殿