






キャスボ。
今年は
贔屓ビーストに特化して通ってたので、
お久しぶりの大星さんビースト
そしてあずベルもご無沙汰だったので
嬉しかった〜
この日は終演後に
オフステージトークイベントがあったのだけど、
チケット🎫買ったのが
申し込み〆切後だったので
当日申し込みしました
当日申し込みだったので
オフステのお席は後方…
ま、致し方なし
本編のお席は、
10列目下手ブロック。

前通路で階段分高くなっていて
視界良好
そして…座席が2つしかない
所謂カップルシート
両側に誰もいないので
ゆったり気を使わず集中出来ました
ちょい遠目にはなるけれど
ここ好きかも〜
(今回は贔屓出演じゃなかったので
それほど気にならないのもあったかもw)
お供は、久しぶりにベルも
大星さんビースト、
ファントムを経てのビーストだと
また見方も変わり
あの狂気じみたファを演る人が
こんなにキュートに見えるなんて
夕食に来い行かない、のやりとりのシーン
駄々っ子な感情爆発だったし、
ベルから本を📕受け取った後
なんとも嬉しそうに本を見つめ抱き締めて
まるで幼い子供の様で
本当に可愛らしかった
愛せぬ🎵
出だしから最後まで力強くブレない
渾身のロングトーーーーン!!
ともちゃんも大感動する程の
圧巻さ!!
なんだろ?贔屓のロングトーンより
感情が揺さぶられます
ビースト演る人、どなたも凄すぎるよ
あずベル、
本当に勝ち気で感情豊かなベル
「なんて馬鹿な事っ」が
まるで捨て台詞で…
ああ…あのベルがそんな言い方…ってくらい
いい意味で感じの悪いベルですw
ビーストがパパの処へ帰してくれる場面や
ラスト、ビーストが力尽きる所では
愛咲さん鼻をじゅるじゅるすすり上げながらの
泣きの演技がいつもながら
こちらまで引き込まれて
感情が迷子になってる感じ、
他ベルにはないよね。
そして終演後のオフステ🥀
どなたがご登壇か楽しみでした
客席通路から登場した俳優さん達を見ても
誰⁉️どなた⁉️全然分からん‼️
酒井さんだけは識別出来ましたw
ステージに上がってよーく見ると👀
大星さんっっっ
む、村さんもっっっ
ビースト枠はここんとこずっと出てたから
(贔屓が連続でw)
今回はベル枠かな?と予想しちゃってたし、
まさかの重鎮・村さんに
出て頂けるなんてぇぇぇ
嬉しさ爆発
素の大星さんはお初だったけど
柔らかな物腰、ニコニコしながら
他の出演者の話に耳を傾ける姿から
人柄が滲み出てらっしゃった
お顔もちっちゃくて座ってるだけの姿も
美しくて神々しかった
そして重鎮・村さん!
もうそのまんま
演技に対する考えなんかの話を
真剣にしている姿は、
フロローの教えを賜ってる気持ちになる
眉毛を対象に描けた時が
テンション上がります発言や、
仲良しの河村さんと顔を見合わせて
「ね〜〜っ」て同調する仕草も見せる
お茶目な面もある村さん
これだけで来た甲斐があった
素の俳優さんを垣間見られるオフステ、
本当に貴重です〜