
前回も書きましたが、
鐘🔔以来の、沼る予感しかしない
なんなら既に片足突っ込んでる、
そんな中毒性のある作品に出会えて感謝
キャスボ。
今回お初!
小林エルファバーーー
キターーーーーヽ(´▽`)/ヽ(´▽`)/
秋本さんモリブル
平田ボック
そしてーーー
やっと涼太オズにお会い出来るーーー
お席は、17列目上手の一番端っこ!
今回のチケット🎫は、
10月の開幕前に拾えてたもの!
開幕後より確実にGETしやすかった
ラッキーでしたん
ドラゴン、ぎり〜
2階の落下防止網に少し被ってるけど↓
ホントぎりですね〜
恐らく18列目は半分程欠けて
それ以降は見えないよね
この日のお供は
チスちゃんひとり
劇場で撮ると、ライティングの関係で
泣いて見えるチスちゃん
うう…
お初の、小林エルファバ
SNSで絶賛されてた通り!
期待通りの凄みのあるエルファバでした!
表情が豊かで、
伸びやかな高音、ビブラートも気持ちいい
端々に濱めぐさんを思わせる歌い方も好き。
自由を求めて🎵の
大空ぁぁ〜のドスが効いた声が凄すぎて
心臓どっきーーーんでした!
真瀬グリンダ。
相変わらずの美貌&美声
観劇ブロガーさんも書いてらして
うんうん、と同調しましたが、
冒頭の、グッドニュース🎵
悪い魔女がいなくなって
皆んな歓喜してるのとは反対に
グリンダは憂いを帯びた悲しい表情をしてる。
この表情がラストに繋がってるのねと
前回2回目の観劇で気づいた時は、
冒頭から涙涙
でした
お会いしたかった!涼太オズ
アナ雪❄️のアグナル王でも拝見してたけど、
こちらのがやはり見せ場たっぷりで嬉しい
うっとりする歌声の中に
オズの小賢しさも感じられて
ロングコートをぶわさっ!とひるがえすお姿が
またなんとも素敵
スマートなイケおじです
フィエロとエルファバのいちゃいちゃソング、
二人は永遠に🎵
前奏からずっしり重みたっぷりで
大好きな曲です
ここ、ずっと
下手でいちゃいちゃしてるんだけど、
私3回とも上手のお席で
(なんならこの先のチケも全部上手)
いつも遠ーーーーーいので、
いつか目の前で拝見したいわ〜
観終わってまたすぐ観たくなる!
出来ればもっともっと通いたいけど
何せチケット完売状態から
日々のチケパトで
なんとか手持ちを増やした、って感じ。
残り、手持ち3回分…
大切に通います
(来年開幕の、ゴースト&レディ
早く観たいーーーーー)
マチネ終わりでも、
この時期は既に外が暗くなってますね〜
イルミネーションが綺麗でした