


目指すは予約なしのドリマ
11:13到着、一番だった〜
その3分後くらいには
受付してくれたので、
おトイレ行ったりロビーでまったりしたりの
ウェイティングタイム
ドリマOpen。
予約ありのゲストの後にすぐに呼ばれました
お席はこちら。
メニュー表を眺めてしばし悩む…
むむむ。
アラカルトと合わせるなら
やっぱりおビール🍺
ここで呑むおビール🍺
ホントに美味しい
幸せしか感じない〜
ビールサーバー🍺を眺めながら
おビール🍺を呑むww
あ⁉️なんか可愛いの発見
ドナデジのナプキンアートだよ〜
近づいてお写真撮ってたら
気がついて頂きありがとうございます
と、キャストさんからお声掛けが
ヲタは色々レーダー張ってるから
気づくよーーー
腹ぺこりんの私にやっとお食事が
国産牛とチェダーチーズの
デミグラスソースバーガー🍔
ドリマでハンバーガー🍔
初めてだったんだけど…
デカい、というより嵩張り具合。
美味しい高級なハンバーガー🍔って
こんな感じでボリューミーな見た目で
ギュッ。と潰せば
頬張って食べられるんだけど〜
ドリマのは、これ潰せるか?
ってくらい高さがあるぞ
そんでもってホテルのラウンジ。
この雰囲気で頬張るのもな…
(紙で包んでるとはいえ)
食べてる途中で色んなとこから
具材やソースがはみ出して
四苦八苦する惨状しか思い浮かばない
では、いざ!
ナイフ&フォークで挑戦するわよっ
ご想像通り、
やっぱり四苦八苦・試行錯誤
しましたが
なんとか綺麗に食べ終えました!
(こんなに頭使いながら
ハンバーガー食べたの初めてかも〜)
そして過程のお写真も
見た目が酷すぎたのでありません
国産牛のパテが
めっちゃ肉肉しくて、
食べ応え抜群でしたよ〜
美味しかったです
あ、さつまいもの🍠スープが
添えられてました。
ここはポテトが良かったかな〜
アラカルトメニューのみサクッと食べて
退散するつもりが、
外は土砂降りの雨☔️
何も今出る必要ないよね。
って事で、
ティアナのケーキを追加オーダー
今期2回目のこちら。
可愛すぎるし美味しいし、
また食べてもいいな〜
いつまでの提供なんだろか。
ごちそうさまでした
この日は一応イン予定のつもりで
来てたので、
バッグや持ち物もパーク仕様でした
てか、ハロウィーン🎃始まって
まだイン出来てないよ〜