屈斜路湖オートキャンプ場
帯広から3時間半ほどかけて到着~
1日目はご飯食べて、ちょっとバトミントンして、
温泉入って終了~
テント
ちなみに隣のテントの人たちが朝4時までずっと話していて、声が大きく
良く眠れませんでした~結構自分、デリケート

2日目の朝、こどもたちとまったりのんびり~
ごろ寝
その後、砂湯へ~
湖の浜辺で穴を掘ると温泉が出てくるという名所
建築廃材で組み立て式風呂桶をつくって持ってきていた
匠がおりまして、
そこに自分で掘らずに、入らせていただきました。
自分でやると結構温度調節が難しいのですが、
匠の風呂は温度調節ばっちりでした~
しばし、子どもたちが占領~
砂湯お風呂けいとなっつ
「いい湯だな~
二男バックショット
屈斜路湖と二男のバックショット
ミッシー
み~ちゃんの水着ショット初披露

そのあと硫黄山
「おならのにおいがする~」と
こどもたち
岩からでてくる湯気に驚いてました。

硫黄山

摩周湖
霧の摩周湖。霧がなくはっきりと見ることができました~

ファミリー摩周湖
そして、夜は

BBQ
デザートにマシュマロを焼いて

バーべキュー
その後
子どもたち念願の花火~花火2
姫も生まれて初めての花火です。
怖がらずにちゃんとできてましたが、
親は怖くて目が離せません

花火

3日目、天気も崩れてきたので雨降る前に撤収~

と思いきや、突然の土砂降り~
濡れながらの撤収となりました。
でも、2日間は天気が守られて感謝でした。

あと、

はぬけ
このキャンプ中に次男の歯が4本も抜けました~
次男が「パパ、ぐらぐらしてい気持ち悪いから抜いて」と。
長男はパパが抜くのを怖がって、抜かせてくれなかったのですが、
次男は痛みに強いのか、自分から言ってきましたので、
あっという間に歯もげになりました~

たのしい3日間の休日でした~
帰ったら早速小学生の上二人は、
絵日記にキャンプのことを書いていました

素晴らしい時を与えてくださった神様に感謝