スカイプレッスン | 雨宮朋絵オフィシャルブログ「Hong Kong Days」Powered by Ameba

スカイプレッスン

今日は週に一度のスカイプレッスンの日。

子供を送ってすぐ、8時(日本時間9時)からスカイプで韓国語のレッスンをしています。

この時間だと他のスケジュールが入る可能性が少ないのでありがたいです。

香港にいるのになぜ韓国語!?

と良く言われますが、香港に来る事を決める前から勉強していて、おもしろくてやめられず、未だ続けているのです。

香港で日本語がわかる韓国人の先生(ややこしい!)を探したのですが見つからず、日本にいた時からお世話になっている先生に、今はスカイプでレッスンをお願いしています。

たまたま韓国語学習サイトで出会ったのですが、言語学に精通されているこの先生に出会えたのは本当にラッキーでした。

以前韓国の映画製作にも携わっていたご経験もあり、韓国芸能界の裏側のお話なんかも聞けちゃったり、楽しくお話しているとあっという間に時間が過ぎていきます。

勉強は楽しいのですが、私は広東語の勉強と平行して続けているので、たまにごっちゃになる時があります。

やはり同じアジアなので似ている言葉が多いです。

例えば「市場」という言葉。

日本語で音読みすると「しじょう」

韓国語だと 시장 「シジャン」

広東語だと 市場 「シジョン」

ヤ・ユ・ヨの違い。もともと私はヤユヨに弱く日本語でもたまに間違えちゃうのよね 笑

似てるからこそ好難〜! 難しい〜!

헷갈려요〜 こんがらがります 笑

でも逆に「あ、これは日本語にはない言い回しだけど韓国語(広東語)だとこうだな」と多言語学習が役立つ時もあります。

こういう発見がおもしろくてやめられないです。

しかし、韓国語の勉強も5年目を迎えちょっとスランプ気味。韓国語学習者がおちいりがちな「さまよえる中級」を思いっきりさまよっています。

これは、聞き取りや語彙を増やす勉強を自分自身で繰り返していくしかありません。

運動と同じで反復練習をとにかく増やして、言語反射神経を身につけなくては。 

今秋また試験を受ける予定でしたが具合が悪くなってしまい、今はまだ体力がなく(自信もなく・・)長時間の勉強の無理がきかないため、来春に受ける事にしました。

焦らない。焦らない。と言い聞かせ、じっくりやろうと思います。

もちろん広東語も!

継続は力なり。という言葉をしんじて
지속은 힘이다는 말이 믿어서 

がんばります!
천천히 열심히 할게요〜^^ 

あ、英語も。。。

{90723331-B67D-4F17-B1C4-0A0F51108C90}