フーちゃんの小学校の運動会は、甲子園だった! | リモーネのワクワク

リモーネのワクワク

リモーネの仮想のテーマパークへようこそ!
ご自宅にいながら、いろいろなアトラクションに御乗車していただけます!

さて、年末より、
90才の母の
フーちゃんが新しい筋トレ
を始めました。💪


毎日やつてる
ウサギとカメのスクワット

にプラスしました。



「ウサギとカメのスクワット」は
こちらです。⤵️





90才の
フーちゃんの身体と脳
小学生だった頃

元気な状態を思い出して
もらうことにしました🐣



まずここで、ちょっと異色
フーちゃんの通っていた小学校の話をします。





フーちゃんの小学校の校庭は
全部レンガで出来ていたそうです。
それで、校庭が狭いので

運動会は、梅田まで
みんなで歩いて、
阪神電車に乗って


甲子園で
 運動会した
         そうです😀


それに
「運動会の歌」があったそうで、
学校から甲子園までは
みんなで
①番を歌いながら、

    
そして
運動会が終わって、
また甲子園から学校まで
ずつと②番を歌って帰ったそうです。

これが②番


3年前にフーちゃんに
自分で書いてもらっていて
よかったです😀



実は、この運動会の歌を
歩行練習に使おうと思い、


歌ってもらつたら
途中から歌詞を忘れてました😶



最近いっぱいつめこみすぎ
たせい?😶




自分の子供の
アヤソフィア達の運動会の日も
お弁当作りながら
歌ってたくらい好きだったのにね🎵


それで、年末にこの写真の
自著の歌詞カードで
覚えなおして、



この
運動会の歌を歌いながら、テーブルの半周を
片手で杖を使って
片手は、テーブルに手を
つきながら歩いています。


テーブル半周の
行きが①番で、
帰りが②番で。


帰りは、
杖を反対に持ち変えて
と自分で工夫しています🎵



これ、結構楽しそうです🎶

アヤソフィア
自分の小学校の歌ではない
ですが



小学校の時の若さ
思いだしながら、
童心に帰って歌います🎶




とっても元気になります😀




皆さんも子供の時の楽しかった歌を思い出して、



自分は子供!

って思い込んで
思い切り歌ってみて下さい🎵



若返り間違いなし!



卒寿の美魔女(?)が
   実証済みです🐥

🎶🎶🐣🌱🌱🌱🐣🐣🎶🎶