ご訪問、いいね、ありがとうございます!本と子ども好きアラフィフです。
女、男、女、3人子育ても全員成人して一段落♪
念願のワンコを迎え、ヨガ、陶芸もはじめてみました
そして、いまの仕事にも、将来の自分にも役に立ちそうな『保育士資格取得』目指して勉強中
『やりたい事リスト』は増えるばかり
お小遣いの範囲で余生を楽しみまーす
こんにちは!
あれよあれよと年末が迫り、年末休みもあっという間に過ぎ去り…
ジムでヨガ納めしたり、
忘年女子会で来年の遊び予定を立てつつ自分ホメホメ会🍻したり
家のあちこちメンテナンスし、捨て活にハマりだしたらアドレナリンがすごい笑
でも、年内ごみ収集終わってるし〜。片付けたつもりが、まさかのゴミ袋の山屋敷
収集癖と、メモリー大好き気質なのでミニマリストにはなれなそうだけど、日々更新して循環良く暮らしたいなと思います。
ワンコにかじられた、藤の引き出しをダイソーのリメイクシートで修理総工費330円!
『ちょっと貧乏くさい』と娘に言われたけど、死角にある家具だからオッケー👌ワンコが誤食しなきゃ良いのです。
で、娘の部屋の溢れる洋服をしまうタンスを見に、ニトリ、IKEAへ
タンスタイプか、衣装ケースタイプかもう一度家で考えてネットで買うことにしました(クローゼットの中だから実用重視)
IKEAのフードコートで、ランチシェアスイーツだらけ笑
サーモンも安定に美味しかった〜。
広々してて、ドリンクバーの炭酸もちょっとファミレスとは違って良い
あとは、ワンコのクッション、ジムのシューズケースと、なぜかなくなるクリップなどなど買って帰りました



さてさて、年越しそば作ってのんびりしよう
来年も、気まぐれ更新にお付き合いいただけますと幸いです来年が良い年になりますように
お読みいただきありがとうございました