ご訪問、いいね、ありがとうございます本と子ども好きアラフィフです。

女、男、女、3人子育ても全員成人して一段落♪
念願のワンコ犬を迎え、ヨガ、陶芸もはじめてみました

そして、いまの仕事にも、将来の自分にも役に立ちそうな『保育士資格取得』目指して勉強中うさぎのぬいぐるみ

『やりたい事リスト』は増えるばかり
お小遣いの範囲で余生を楽しみまーすデレデレ愛


こんにちは!


すっかり日が短くなって、平日帰宅後は🐶散歩、家事に追われ、夜意外に時間あるかと思いきや早寝になるだけふとん1の原始人な今日この頃アセアセ




でしたが、ついに先日の保育士筆記試験の結果が出まして。



じゃーん








やはり、自己採点通りでした泣

わかっていたけど、実際不合格と言われると残念悲しいあと一問ーもやもや



でもね、半年で頑張ったと思うし、けっこう全教科ギリギリだけど滝汗また半年後、1教科+実技挑戦しますよーびっくりマーク




とはいえ、息抜きも大事なので笑いたまには(でもないか)おでかけ





千葉県野田市の清水公園。冬季は、水上アスレチックも閉鎖してるし静か〜。

コキアも、もうホウキ🧹寸前になってましたルンルン






コスモスはまだまだキレイで、紅葉もうっすら🍁



最近はすっかりワンコ中心で、アウトドアキラキラ


子どもたち小さい頃は、アスレチックだキャンプ🏕️だって楽しかったなー。



そのうちワンコ連れてグランピング行ってみたいダッシュ






先日、表紙が可愛すぎて手に取った絵本。


いもとようこさんの絵が昔から大好きで、これもきっと可愛い子犬の楽しいお話かと思ったら…


ページが進むごとに、イヤな予感。うそでしょ、なんで。


これは現実に、よくある事なのでしょうか。子犬はね、可愛いの当たり前。でも当然の事ながら成長して大人になる。その子の一生を想像して、飼わないと絶対にダメなのです。


ペットを飼う前に、全員読んだ方がいいと思う一冊でした。




お読みいただきありがとうございましたショボーン