ご訪問、いいね、ありがとうございます本と子ども好きアラフィフです。

女、男、女、3人子育ても全員成人して一段落♪
念願のワンコ犬を迎え、ヨガ、陶芸もはじめてみました

そして、いまの仕事にも、将来の自分にも役に立ちそうな『保育士資格取得』目指して勉強中うさぎのぬいぐるみ

『やりたい事リスト』は増えるばかり
お小遣いの範囲で余生を楽しみまーすデレデレ愛


こんにちは!


昨夜、書きかけのブログが途中で2回吹っ飛び、萎え萎えで寝まして。

ある程度のところで一回保存しないとダメなんですね泣き笑いガーン



最近は仕事と家の往復で、特に楽しい事もないので(仕事も楽しいですが、守秘義務の境界線がわからないのでここには書きません!お願い、夏の思い出をキラキラ




大河ドラマ『光る君へ』を、すごく楽しみにしていたのに毎週イッテQが終わる頃、ああ!不安となり今に至る私。録画も溜め過ぎて、いつの間にか消されてグダグダに泣




宇治川と桜

宇治川と桜🌸



以前、宇治の源氏物語ミュージアムに行った時、ちょうど『宇治十帖』の企画展をやっていて。


光源氏が元気なくなって、なんとなく読むのもやめてしまっていた最終場面を知ることが出来て「最後までちゃんと面白い!紫式部様、さすが!」と感動したのでしたピンクハート


そして、この夏にまた京都へ行くと至る所に『光る君へ』のポスター、チラシがキラキラ



これは紫式部が源氏物語を生み出した、石山寺にも行くしかない!と滋賀まで脚を伸ばしました電車





郵便局のポストが紫式部ラブレター

      

私にも文才をください!







源氏物語の訳本は数あれど、私は田辺聖子さんの本が読みやすかったですグリーンハーツ

下巻、まだ実家にあるかしら?

大好きな宇治川近辺での悲恋。浮舟、匂宮、薫…美しいーキラキラ




お読みいただきありがとうございますルンルン