最近は治療がお休みなので、どんなタイミングでアップすれば

いいのか!? て 悩んじゃうな。もやもやっくす


治療のために始めたブログなのに、ピグねたばっかりとほほトホホ


なので久々 気まぐれ日記のブログUPどぇ~~すにこにこ



リボンライン ピンク リボンライン ピンク リボンライン ピンク リボンライン ピンク リボンライン ピンク リボンライン ピンク リボンライン ピンク リボンライン ピンク リボンライン ピンク リボンライン ピンク



今日は 私のBirthday誕生日  ぞろ目の44才になりました。


本来 『4』 って数字は死を連想させるので大嫌いなんだけど、

2個並ぶと 『よし(44)』 てなるからこの数字は好きなんだな苦笑



誕生日って本来は嬉しいけれど、ベビ待ちの身としては

また1つ年を取ってしまったと思い 刻一刻と治療断念の時が

近づいてそうで 辛いな。


この1年で私の治療は終了です。

あと何回 採卵周期を迎えられるか分からないけれど

悔いの無いようにあと少し、みんなと一緒に頑張りたいな。


ベビ待ちの皆さん、一緒に頑張りましょうね。おー!!



momo* momo* momo* momo* momo* momo* momo* momo* momo* momo* momo* momo*




そんな誕生日のプレゼント


義母さんからは「好きな物買って!!」と珍しく現金のプレゼント

それも 諭吉さん壱萬円


いつも、Tシャツだの服だの、たまには家族で食事会だのって

現金を貰った事は一度も無かったのに・・・


選ぶのが面倒で嫌になったのかな、それとも私に気を使ってる??


まぁ、着ないような服よりも現金貰った方が有難いけどね。日本鬼子




それから、旦那さんのN夫からは 8月初めに貰った 万歩計万歩計

自分の背中は自分で押さねば誰も押してはくれぬものなり-万歩計


今までは100均の万歩計だったけど、正確な歩数が出てるのか?

だったので沢山のブロ友さんのブログで見てずっと欲しかったのやったー


さすがにぴーたんにピンクは気が引けたので グリーンにしたよ。


でも これ  すご~~い。おー!! 


京都旅行に行った時、たっくさん歩いた2日目、持ってくるの忘れたがーん

って思ってがっかりしていたら、バックに入ってて。。。


計測してくれていたよ。


チョ~~~ 感動しちゃった顔


旦那さんのプレゼントで初めて(?)嬉しかったかな。

って自分で選んだから 当然なんだけどね。

(って私としたことがなんと失礼な発言冷や汗、 

 旦那さんをリアルに知ってるブロ友さん このことは桃鉄には内緒だよ)



それからそれから、残業で22時帰宅のメールがきてたのに

21時には ケーキケーキ01 持参で ご帰宅

自分の背中は自分で押さねば誰も押してはくれぬものなり-ケーキ

決して有名店の高価な物では無いけれど、こういうことを

きちんとしてくれる N夫にはとっても感謝しています。


私は生まれ変わってもまたこの人と巡り合いたいなaya


相手は即効


夫「それは丁重にご遠慮申し上げます。拒否って


お断りされるだろうけど  ねっ!!sei



こんなあほな事ばっかり言ってるぴーたんですが、

ピグ友の皆さん、これからも末永くお付き合いの程 

宜しくお願いします。


今年も残すところ あと4か月あまり、元気に新年を迎えましょうね。