初体験のクロミッド二段階投与を飲み終えた昨日、またhmg注射のみの

通院

通院時間Total100分余りに対して病院滞在は僅か5分だけど、

その間にナースとの他愛ない話。
この話が治療の辛さを忘れさせてくれる一時。


今日は内診付きの通院。

順番が来て中に呼ばれると毎回恒例、doctorが開口一番
先生 「何か変わったことはないですか!?注射が効いてるような感じは…!?



毎回同じ症状だけど 今回も漏れず下腹部がズキズキ。
そんな症状があっても一向に卵の成長が見られないので、正直に答える

事が出来ずに


私 「変わりはありませんがくっ。」と答えるぴーたん。



内診で卵子の成長が悪い時、ショックを少なくするための自己防衛策か??

早速内診室に入り超音波検査

やはり今日も左側に卵は見えず、右側に1個のみ。


計測にはいる医者


モニターをみていると最初12.7の後14.2の表示
しかし、医者の口答は

先生 「13.3 まだ小さいね」  

内診が終わり、またデスクで今後の日程を話される。


先生 「明日は注射休んで日曜注射し 月曜に再度チェックしましょう。」

その後注射を済ますと本日も通院終了。



体調により毎回違う結果と思っていても卵の数も成長もこんな状態が続くと

そろそろ治療卒業を決断しなければいけない時がきているのかなぁと

ちょっとしんみりした通院。

チャンスはあと数回、ただ悔いの残らないように…


その気持ちを胸にあと少し頑張りたいぴーたんでした。



ベビ待ちみんながいつの日か我が子をその胸に抱けますように