先週土曜日の朝の基礎体温 いつもに比べてガクッとダウン

今日はお出掛け予定なのに・・・と思っていたら

結局1日音沙汰無く 無事に1日過ごせたラッキー


外出途中、もしもの事を予測して 月曜日通院の予約を取った。

病院受付 「 もし来なかったらキャンセルの電話をお願いします。」


私  「 はい!」 



何事もなく1日過ごした深夜 お風呂に入ろうとすると

何やら 物陰が・・・


オシッコで確認すると  奴血来てました。 まさかの深夜12時開始

これって日曜日がD1でいいんだよね。


うちの病院は採卵周期にはいる時必ず 『D1~D3に来て下さい』

と言われる。

この時残卵確認の為必ず内診があるので 今まで極力D3に

通っていた。

が今回 日曜日を挟んだので 先に予約を取った為D2通院となった。


病院に到着するとほどなくして呼ばれ 問診室へ


先生 「 では、早速見てみましょ。」


私 「 はい! げっ・・ 」

 

類にもれず 本日も内診があったgakuri*

今まで長年治療をしてきたが 初めてのD2内診

あ~ この屈辱から早く逃れたいよ~~~


先生 「 何か変わったことないですか?」


私 「 何だか今回初日から量が多いような気がするんですけど・・・」


 

先生 「 う~~ん、そうですか。    ・・・・・ 

     残卵はないようですね。(お腹を押さえ グリグリしながら)

     右側に育ちそうな卵が2個ほど見えますね・・・」


私 「 はい。」



先生 「 残卵があると採卵周期に入れないけど大丈夫ですね。

     採卵しましょう。」 

    

私 「 はい。」  と 内診終了。



その後打ち合わせ室で 今後の治療方法について説明が


先生 「 治療方法ですが・・・・ 前回同様クロミッドで様子見て・・・」


私 「 あの、初回同様注射での誘発はどうですか?

     仕事を辞めたので通院に支障がなくなったのですが・・・」


先生 「 う~~ん、確かに注射ばかりの方が卵の質は良かったのですが

     育ちが遅すぎたので、もしキャンセルになるかもって考えた時、

     勿体ないような気がするんですよね。」


私 「 いや、それはいいのですが、残り少ない治療機会なので   

    少しでも確率の高い方で・・・

    採卵出来る卵の数が欲しいから 注射で数が増えるのであれば

    と思って。。。


先生 「 いや、注射でも数は期待出来ないと思います。

     多分、クロミッド併用でも注射だけでも数は変わらないと思います。

     多くて3個育って採れればいいかと・・・」


私 「 ですよね。 前病院の時も注射しても期待出来なかったし・・・。」

 

先生 「 う~~~~~ん。 今回までクロミッド使用って言ってみましょ。」 


私 「 はい、宜しくお願いします。」


先生 「 では 採血して帰って下さい。」


私 「 有難うございました。」


と、言いたいことも言えて 通院も軽減される方法なので 

まぁこれはこれで良かったかな?


その後 採血をして 本日の通院 終了。


2か月ぶりの通院再開 残り僅かな治療チャンス

どうかどうか 今度こそ 陽性反応貰えるような卵子卵ちゃんと

出会えますように