昨日に続き今日も
通院
いつもの時間に予約が取れず、今日の予約は17時
いつも通り時間丁度に到着したら 今日は待合に5人
『 こりゃ、待たされるな
』 と直感がひらめいたので
久々携帯ブーシュカ
をいじいじ
ほんとに久しぶり お友達のところへいじいじしにお出掛け
予約時間を30分くらい過ぎた17時半にやっと呼ばれ
先生のところへ
「 前回のホルモン値検査のFSH値が14.1でした。
その前は7.3で この数値がこの時点で20以上だと
注射をしても卵が育たない可能性があり数値は
少ない方がいいのですが、これくらいなら大丈夫でしょ。
早速チェックして注射を決めて行きましょう。」
「 はい、お願いします。」
「 それでは内診台へどうぞ。」
内診をしながら
「 まだ、卵胞が見えないようですね。(ある一部を指しながら)
大体この当りに見えてこないといけないのですが、今の段階
ではまだ見えてないようです。
今日は昨日と同じ注射
で明日から変えていきましょう」 と
その後、簡単な説明が行われ
「 これから毎日注射
だけにここまで来るのは大変ですね。」
「 はい、ちょっと・・・ で2ヶ所ほど聞いてもらったのですが
持ち合わせがなかったので・・・。
あと1箇所あるのですが・・・。」
「 TWCですか?」
「 いや、そこは私は知りませんが・・・」
「 さすがに〇〇クリニック(以前通院していた病院)に行く訳には
いかないですしね。」
「 はい。」
「 自分でするって方法もありますよ。」
「 
今回はここまで通ってみてもし次回又同じになったら
その時は考えて見ます。」
「 そうですね。 じゃ、大変でしょうが頑張って下さいね。」
「 はい、有難うございます。」 てな会話の後
昨日と同じ注射
(フォリルモンP注 300単位)を
昨日とは反対の腕に ぶすっ
注射をしながら
「 日曜日に採卵になることはあるんですか?
(採卵日近くの23日の日曜日はN夫君がいないので)」
「 大体、平日が多いですが日曜日になることも無きにしも非ず
ですが何かあるのですか?」
「 採卵日近くのさ来週の日曜日(23日)が主人がいないので・・」
「 先生にはその事仰いましたか?」
「 いや、今日の内診でまだ卵胞
が見えてないと言われたので
もう少し後でもいいのかなと思って今日はまだ何も言ってません。」
「 あ~、そうなんですね。大体殆どが平日が多いですけど
時には土日になることもあるので、次回内診の時にでも
確認してみて下さいね。」
「 はい、ありがとうございました。」 と
ストレスの種だった日曜日採卵の事を先生ではないけれど
聞けたので 今日も又不安無く終了する事が出来ました。
その後会計(4070円)を済ませ外に出ると 外はもう暗くなってました。
慌てて電車に飛び乗り、家に着いたのは19時半
。
今日はN夫君も残業でまだ帰ってなかったので慌てて風呂掃除や
夕飯の準備など、N夫君が帰宅する前に済ますことが出来ました。
転院した病院の先生はじめナースから事務員さんまでとってもいい方
ばかりで病院に対するストレスは全然ないんだけど、
やはり今までの病院とは違い通院時間が今の私にはネックかな。
これが後10日余り続くのかな
最初の1回で卒業出来ればいいのだけれど、私の年齢
そうは問屋が卸さないでしょ。 まぁ、ボチボチ頑張ります