初回の診察からはや1週間、本日2回目の通院でした。

今日の予約は15:30時計*

ちょっと早めに出掛けてその前にお買い物買い物

久々 福岡三越三越に行って来ました。 と言っても
殆ど初めての 三越三越での買い物sei
目的の物は、昔の同僚の結婚祝いプレゼントプレゼント
ありきたりではあるけれど、フォトフレームを購入したよ。

初めて三越でのお買い物、緊張した~~ドキドキ


思いの外、早くにプレゼントプレゼントが決まったため
病院の予約時間より早めに病院到着

しかし、受付の方が対応して頂いたので 前回の指示通り
採尿を済ませてしばし、読書タイム雑誌

予定時間をちょっとだけ過ぎた10分後 診察開始

本日の尿検査ではLHがまだ上がってないらしく
排卵はもう少し後かと。。
その後一応、超音波検査。

今回の病院は患者側にもモニターがあるので
説明を聞きながら 自分でもしっかり確認。。

先生 「 右側に1個 見えますがまだ小さいので排卵には
    暫くかかりそうですね。
   ((検査しながら) ちょっとお腹押さえます。」
 と言いながら、またまた検査。

先生 「 やっぱり左側が見えにくいですね。 筋腫のせいかも
    知れないけど、卵が取れればいい卵だったりするから
    問題は有りませんよ。」

以前の先生とは違い、はっきりこちらまで聞き取れるように
また詳しく説明して下さるので安心して聞いていられます。

診察終了後、再度ドクターの説明

先生 「 前回話したように左側が見えにくいようですが、
    誘発していく中で出来てくるかもしれないので
    様子を見ていきましょうね。
    これからお〇物が少し増えてくると思うので
    体温を見ていて下さい。」

私 「 先週、金曜日くらいに多くて もうその時に比べたら
    減ってきたように思うのですが・・・」

先生 「 そうですか! じゃ、今日くらい排卵するのかも?
     今日、タイミングを取ってみて下さいね。」

私 「 お〇物の量が一番多い時が排卵ですか?

先生 「 いや、大体お〇物が一番多い時から2日~3日後に
    排卵してるみたいです。 そこに2~3日のずれが有るんですよね。」

私 「 そうなんですね。」  
    
みたいに、今更ながらタイミングの指導もして頂いた。
久々のタイミング指導、今更 N夫君に言うのが恥ずかしいな恥ずかしい

先生 「ホルモン状態も知りたいので次回は高温期7日目に
    予約を取って来て下さい。」

私 「 はい、分かりました。 ありがとうございました。」

と、先生の診察は終わり、そのまま会計かと思ったら、
カンファレンスルームに通され、今度はまたナースが説明してくれた。

基礎体温表を見せながら
私 「 最近、基礎体温がガタガタで高温期7日目の判断が自分では
     難しい。」 と言うと、基本的な考え方の説明をしてくれました。

この高温期7日目というのは早くても遅くてもいけないらしく
看護師 「 もしそのどちらかになった場合はこれから先何ヶ月か様子を
    見ながら再度検査しますから大丈夫ですよ。」

と言って頂き、ちょっとほっとしてカンファレンス終了。

その後会計を済ませて、帰宅の途につきました。

前回の血液検査の結果を聞けなかったのが残念で、検査結果が
悪かったのかな? とネガティブに考えてしまうけど
「次回には全て分かると思う」と先生が仰ったのでその言葉を信じて
次回まで待とうと思う。

それにしても、卵巣状態が気になるな~~~うーん

次回の通院は 高温期7日目との指示なので 計り忘れのないように
気をつけなきゃっと肝に命じて帰宅しましたよ。

早く次回の通院日、来ないかな~~