やっとの事で起きる許可が出たので14時。

そのまま術衣を着替えて、最終診察待ち。


出血がないか確認の為、再度内診台へ


異常はなく、そのまま終了で 最後の説明が。。。


医者 「 残念でしたが、やはり残りの1個も取れませんでした。

    でも、一応、採卵の処置はしましたので助成金の申請は出来ます。

    次回来る時に申請書を提出して下さい。」


わたし 「 えっ! 卵が取れなくても助成金申請できるのですか?」


医者 「 はい、処置をすれば全額ではないにしても助成金は出ますよ。」


わたし 「 あ~ぁ、そうなんですね。じゃあ、私1月にも卵取れなかったけど

    採卵したんですよねイライラ怒りマーク それも一緒に申請書をお願いしますムカ。」


医者 「 (カルテをめくりながら) えっ!! そうでしたか?」 


わたし 「 その時は、助成金の説明が全然な無かったので卵取れないと

    申請できないのかと思ってましたカリカリ


医者 「 でも、2回まとめて申請出来るかどうか・・・???

    まぁ、用紙を貰う時に確認して下さい。 出るようであれば

    早急に書きますから」


わたし 「 はい、分かりました。」 


医者 「 では1週間後に今回分の支払いをお願いします。

    予約をして帰って下さい。」


わたし 「 はい!」


診察室を出て、次回の予約をすると病院を後にしました。


それから、本来ならバスかタクシーで帰るところなのだが、

こんな時簡に帰ると隣に住むお姑さんに何と言われるか。。。


そう思うと足が家の方を向かず。。。 近くの甘味処で時間を潰し、

昔の同僚に申請の事を質問するメールを送ると

仕事終了後に付き合ってくれる事になり、そのまま時間を潰す。


暫く待ってると友人から連絡があり、時間を潰してる私を拾ってもらって

ファミレスヘ ファミレス


今日1日の出来事を聞いてもらい、申請書の事を教えてもらいました。

色々話してるうちに。。。


そこで気付いたのです。


友達 「 1月?? それってもう出せないんじゃない??

    3月までだよ。年度が・・・」


わたし 「 えーーーーーーーーっ!!、そうやん(=そうだよ)ねーーー。!

    てっきり源泉徴収と同じで1月から12月って思ってたーーー。。。。。 

    病院、何にも教えてくれないもんちっムカ


この病院に何度こんな目にあわされればいいのだろうか?

それも同じ日に2回も。。。


この事もあって今回はちょっと立ち直りに時間を要しました。



でも、もう大丈夫 元気モリモリ アゲ盛り   いつものぴーたん復活ですアゲ盛り


応援して頂いた皆さん、心配して頂いた皆さん


ほんとに ほんとに 有難うございました。


今度はぴーたんが皆さんの応援団長を引き受けます。


ベビ待ちの皆さんに1日も早くベビちゃんが来てくれますように

    &

今日という日が輝かしい1日でありますように。。。

    

 

まとまりの無い長たらしい文章を最後まで読んで頂いて有難うございました。


これにて『 当日報告 』 は終了です。 


ではでは、良い1日をお過ごし下さいませ。