こんにちは、主婦あめらんですニコニコ


15年以上続けたバイオリンが

難聴やめまいで弾けなくなり

落ち込んでいた私を助けてくれたのは

ウクレレでした。

緊急事態宣言中も大変助けられました。


ウクレレ楽しいのに

やってます!やりたい!という人に

あまり会ったことがありません。

主婦の趣味にはちょうど良いと

思うんですけどねーアセアセ

F なんて指2本で良いんですょ!

(ギターはFで挫折するかもしれないけど)

「コードは4音で成立する」し

「弾き語り」も楽しいしお手軽だし

車に持って乗っても邪魔にならないし

(運転手はダメですょ)

静かにも弾けるし

とにかく、はじめやすいんですけどね...

オリジナルのウクレレストラップも

作ったのですが

個展の時も

「...ウクレレ...の?ストラップ...?」

というリアクションが多かったです 笑

(実はそのリアクションを見るのが

毎日の楽しみでもありました爆笑


ウクレレはビジュアルを

バカにしてくる人とかもいて

とても悲しい思いをしたことがあります泣

「高木ブー かよ 笑」って言うけど

めっちゃ素晴らしい奏者ですからね。

高木ブー師匠は。


私のお気に入りはこの2人の少女!

これを観てウクレレやりたい!

と思ったのですが...

Honoka & Azita

(今はもうすっかり大人なんだろうなー。)

そんなに技巧的に弾いて良い楽器なんですね...

と脱帽でした。


完全にウクレレの概念を覆された動画でした。


私は幼少期母親が自分が音痴だからって

「歌とエレクトーン」を

習わせてくれたのですが

(ドレミファソーラファ、ミ、レ、ドのところ)

見事に遺伝してましてタラー

歌は今でも歌えないですが

素敵な趣味ですよねキラキラ


音楽ってイイですよね!

主婦の趣味

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する