こんなことを言うと
家がスゴーク貧乏に感じると思いますが


海外にいる頃から
ずっと
兄が二人とも
寄宿舎や 寮にて学校生活を送っていました



私は年が離れていたので
時々みる兄を
親戚のおっちゃんだと思っていました



海外では
進学したりする費用は

自分で稼ぐや 親に出して貰ったのを アルバイトで返すや



奨学金を貰えるように頑張って
進学するのも多いのですが



兄たちも 一応
日本の大学も卒業してみるとの事で


二人とも奨学金でいきました


下の兄は公立だからまだしも


上は 私立だったので高いと思います

多分早稲田は高い
と聞いた

いとこ
従兄弟やその父親も法政ですがその人に

同じ私立でも早稲田の方が高いと聞きました



でも 私の家の父も早稲田の奨学金でしたので 何も考えずに 同じようにしたみたいです


けれど
下の兄は
更に 安い東京大学にしたみたいです
勿論奨学金で(ToT)

セコいですか?


スポーツもしていたからスポーツ特待生(野球)で
早稲田に入れるのに なんか不思議な人


ただ
エアコンの無い中で
生活も慣れてるらしくΣ( ̄ロ ̄ll)
まるで刑務所?

私にとって
スゴーク厳しい環境の中にて 生活していて

私の様な 甘ったれた環境の中に居なかったらしく


まるで珍しいものを見るように 驚きます


冷蔵庫にアイスなんて完備されて無いとの事で

一体 どんな生活してたのか


私は生まれつき体が弱かったらしく
親に心配ばかりかけて育ちましたが


その変わり 過度に干渉する母親に
苦しんできました


上二人は 特別手をかけなくても文武両道らしく


兄の学校の先生との面談でも 世間話の談笑で終わっていたとの事 (ρ_;)



反対に私だけは
お母さん 少し 離れて とか 注意をされるらしく


どうしてこんな風に育ってしまったのか 申し訳ない(T-T)



でも
ママみたいに 自己中で 女王様みたいに できないし なりたくない


男の人は 女性は仕方ないよ と我慢するのかもしれないけど


私は もう我慢したくないの


優秀に育つ子も
たまたま


そうじゃない子も
たまたまなんじゃないのかなあ?


だから 母親のお陰で優秀になったとか
おポンチになったとか無いのでは?


みんな
偶然に
たまたまだったのでは?



けれど自分の思い通りにならないと
イライラするみたい(-_-#)


そして


「ママに恥をかかせる気!!!」



「ママの顔に泥をぬった」



「だったら死になさい!」




「少しも ママに恩を感じないの?」



ママに会いたくないけど

仕方ないから
ママが
こっちに来た時には

合わせるけど
疲れる



苦手なんだけど

向こうも 私が苦手だろうなぁ


時々なんて言うか
憐れんだ目で見られて 寂しい気持ちになる


日本の文化を沢山学んで 海外で伝えたいのに


日本の文化を学んでいる途中で
いじめにあったり

私もはじめての経験が多くて

戸惑っていますが



母からすると
ウジウジする 事や
(´‐ω‐`)…?悩む事じたいが


時間の無駄遣いと言います

確かに
そうですが



そして gameなど 海外でした事なかったので

いつの間にか携帯gameしている私を見て



もう どうしようもない(〃> -<〃)


カンカンになって怒ります




それで

何も感じないの

国の為に尽くせなければ 一人前とは言わないって

当然
税金やなんか支払って 国を良くしようと思うのが 普通なんだって


今は 個人を大切にし過ぎて

楽しむ事ばかりに重きをおいて

勘違いしている人が多すぎるんだって


だから
そう ハッキリ言い返せばいいじゃない!

と言われます(ρ_;)


ママは
世界中どこへ行っても
仕切り屋さんで

グズグズしてる私みたいなのを見ると(-_-#)イライラすると言います


gameに逃げてる
gameしている人は
寂しい人ばかり

ネットは活用するtoolのひとつであって

ネットに依存し過ぎて自分を見失ってはいけないと言います


でも 韓国化された日本の中で

日本の文化や何かで
近付けば 近付くほど

すんなりgameに落ちてしまう


そしてまた 母の憐れんだ目が



だから

必死に
だいたいコンプしてみて こんなものか ってのが わかったから

gameはやめます



私には やることが沢山あるのに

環境適応障害などと言われて
自分を甘やかし過ぎてた


言葉は家族皆が7ヶ国は軽く話しているのを見て


卑屈になってた


ロスの映画館で数ヶ所聞き取れない所があったりしたの

私だけで
自分だけが下等に感じて悲しかった


世界標準語の英語なのにΣ( ̄ロ ̄ll)


そして 「姫ちゃんだけ ツィンクル ツィンクル リトル スターから やり直す?」


等と冗談言われて 笑えなかった



気持ちが小さかった


父は
NHKラジオ講座さえ聞いていれば

中国語もフランス語も一緒に覚えられるだろうと言い



学校の授業も必死に勉強しなくても 良い成績をとれるものと思っていたらしく


私の あまりの おぱかさんかげんに

驚いていましたが


英語ができれば
イタリア語も→できる→できれば→
スペイン語も→できる→できれば→ と

ここさえ
おさえれば


こちらは 簡単と
教えてくれた


目から鱗だ( ̄∇ ̄*)ゞ Nice advice!!!

そして
発音の仕方で
groupワケするんだって

フランス語 中国語
これは一緒に学ぶほうがラク! との事だ

…………………( ̄∀ ̄)…………



脳ミソやっぱ
私だけ違う(ヾ(´・ω・`)


多分 私はママのお腹の中に おいて来たの
(ρ_;)


日本に来て
殆どの人が
何年も何年も 英語勉強して全く話す事ができない人が多くて

ラッキ!安堵感に ぬるま湯につかっていたい

やっぱり
私は現実逃避します

住んでいた国の言葉はだいたいコンプくらいです 日本語まだまだワケワカメ韓国語アリトルフランス語アリトルドイツ語アリトル( ̄∇ ̄*)ゞ
殆どアリトル…………(^▽^;)




・゜・(●´Д`●)・゜・ごめんよおぉ



家庭内で 私の知らない言葉で 会話すなぁーっ○=(`◇´*)o