こんにちは!!

このブログを見てくださりありがとうございます。

 

 

皆様体調はいかがでしょうか。

私は見事に先週末体調を崩してしまいました(笑)予防

皆様も体調管理に気をつけてくださいふとん1

 

 

 

 

今回は就活とお金、勉強についてです。

 

 

最近家族から聞いたことですが、友達がもう一年生のころからインターンに参加しているそうです。

 

ちなみに最近よく会いますが本人からはまったくそういう話にならず、親の話で聞きました驚き

 

私自身就活は必死にやらなければならないなと感じている中、もう始めているのかと感じすこし焦りを感じました。

 

 

 

 

 

 

私もインターンにそろそろ参加しようと考えていますが、よく聞くのは金銭面の悩みです、、。ゲッソリ

 

考え的にはインターンを始めたら、アルバイトは出る回数も減るためやめようかなと考えています、、。

ただバイト先は家から近いし、やはり続けた方がいいのかなと考えてます。無気力

 

 

 

 

 

 

 

私は将来スポーツ関係に就きたいため、某球団のインターンか某サッカーチームの運営インターンにいこうかなと考え中。。。真顔

 

ただ家から45分、一時間半(大学からは30分?)結構時間と労力を使うなと感じます、、。ネガティブ

 

 

 

 

 

友達みたいにサークル、ボランティアは参加できているもののそこにインターンは大変かなとここ一週間ずっと悩んでいます、、

さらに私は学歴の壁を少しでもなくすための資格勉強をしなければ、、、

 

 

 

 

 

 

 

 

 

もう考えるだけ超疲れます~~~~魂が抜ける魂が抜ける魂が抜ける魂が抜ける

 

 

 

 

今働いている社会人の方、就活中の大学生めっちゃすごいなと感じた一週間でした(笑)昇天

 

 

 

 

 

 

 

今回のブログはここまで

最後までお読みいただきありがとうございましたニコニコ

また見に来てくれるとうれしいです。

ではまたバイバイ

 

 

 

 

 

 

今日の一曲

go!go!vanillas  お子様プレート