メンタル・ライフコーチ

けいこです

 

昨日は、ヨガとは・・・

「心の働きを定める事です」とご紹介しました。

 

 

少し教科書的な感じて固くなってしまったので

今日から暫くシリーズとして

一つづつ、私なりの解釈で

お伝えしたいと思います。

 

 

今日は

【八支則】(はっしそく)の中の

①ヤマ(禁戒日常生活でしない方がよいこと

 

≪アヒムサー/非暴力≫

 

暴力的な物事を避ける、ですが

これは字のごとく相手を叩いたり、蹴ったり、殴ったり・・・

と言う「身体的」な暴力は勿論ですが、

「心」や「言葉」も対象になり、

それらを非暴力にとは、

自分も相手も傷付けずに大切に扱う

と言う考えなんだと私は解釈しました。

 

 

例えば「言葉」の暴力であれば、

感情的になり、

つい言ってしまったキツ~イ一言・・・

これも該当すると思います。

(私もた~まに毒舌になってしまう時があるので気を付けています

 言霊もあるので、出来るだけ汚い言葉は使わない方がいいかと

 思います。)

 

 

また、汚い言葉を相手に発して脅したり、傷付けたりする事も

暴力になると思います。

 

 

最近よく耳にする「パワハラ」等も、

言っている人は恐らく自分の感情をコントロール出来ず、

相手の気持ちや状況を考えず、

自分目線や価値観だけで選んだ言葉を発して、

結果的に相手の身体的にこそ直接傷付けなくとも、

言葉の暴力を振りかざしていると私は思います。

 

 

そして、この暴力や傷付けるという行為は

相手に対してだけでは無く、

自分に対しても言えると思います。

 

 

周りには気を使っても、

一番身近で大切な自分を

大事にしてますか?

 

 

私の場合だと・・・

 

ヨガのレッスンで周りの人がキレイにポーズを決めているのに、

自分が出来ていないと

「どうして私は出来ないんだろう・・・」

と無理にポーズを決めようとして力んだり、

心の中で自分を責めて傷付けたり

 

 

具合が悪いのに、無理して仕事をして

余計具合が悪くなり、身体を傷つけたり

 

 

本当は行きたくない飲み会に行って、

自分の時間が無くなり、やりたい事が出来ず

ストレスが溜まり、更に断れなかった自分を責めたり

 

 

「〇〇〇しなければ」と、何かと自分を攻め立てて

プレッシャーとストレスを与えていたり

 

 

 

こんな状況の時に≪アヒムサ/非暴力≫の考えをすると、

 

 

ヨガのポーズは誰かと比べたりする必要は無くて、

その時に出来ている自分だけを見ればいいと気が付き

何事も他人と比べる必要は無いと思え

 

 

具合が悪い時は身体からのメッセージを聞き、

出来るだけ休むか、ペースを落として身体を

労わったり

 

 

行きたくない飲み会は、

行った後と行かなかった場合の

自分の気持ちを客観的に想像して、

自分がしたい方を優先させよう!と思えたり

 

 

「しなければ」は本当にしたい事?

と考え直して、したい事なら楽しんで取り組む様にし

プレッシャーをかけないようしたり

 

 

と、≪アヒムサ/非暴力≫は

自分も相手も傷付けずに大切に扱う

と言う考えなんだと私は解釈しました。

 

 

感情的になると自分の心を抑えられなくなり、

つい条件反射的に動いてしまう

自分の癖があると思います。

(私の場合は自己嫌悪になったり、内に籠ったり・・・)

 

これを自分で客観視出来るように

ヨガで言う『心の働きを定める』

簡単に言うと

良い行いにコントロール出来るように

なれたらいいのかと思います。

 

 

完璧にはまだまだなれませんが、

少しづつでも出来る自分でいたいと

日々勉強中です。

 

 

本日も最後までお読みいただきましてありがとうございました。

皆さんと共に、素敵な充実した日々が過ごせますように

 

 

メンタル・ライフコーチ

けいこ