メンバー紹介⑥ | 演劇ユニット 月の虹

演劇ユニット 月の虹

大阪で、たった一人の演劇ユニット月の虹を主宰しています。たくさんの方の協力で、年に一度のペースで公演しています。

喜劇の本場大阪で、讃岐女の私が挑むは、
諸先輩方の大き過ぎる背中。
太刀打ちできるなんて思ってないけど、
少しでも近づきたい!!

少し間が空いてしまいましたが、

稽古はバシバシ進んでおります。


昨日は劇場さんとスタッフさんとの打ち合わせでした。


いやぁ~改めてスタッフさんってすごい。

こんな方々に支えられて、私達はお芝居ができるんだなぁと改めて痛感いたしました。


頭が下がります。

はい。


よろしくお願い致します。



さて、

メンバー紹介続けまーす。


6人目はこちらの方です↓↓↓



…と、昨日はここで寝落ちしておりました💦


いかんいかん。
今日はしっかり紹介しますよー✨


たけちゃんこと、竹越勝彦さんです。

たけちゃんは、2014年の第4回公演以来、2回目の出演です。

しばらく出演がなかった間に、
一人ユニットを立ち上げて、作演までするという才能を見せておりました✨

今回は、いっぱいいっぱいの私に変わって、
小道具の制作、管理までしてくれているという、頼もしさ👏

ホントにありがとうございます😊
マジで助かっております!!

そんなたけちゃんに今回お願いしたのが、
わたくし演じる夕雁の行く手をなにかと阻む、
柳雷蔵一味の番傘の留吉役をお願いしました。

前回がワンシーンだけの出演でしたが、
今回は物語を引っ掻き回すなにかと暴れる役どころ。

毎回、汗をかきながらがんばってくれています。

ボケてツッコんで、大暴れのたけちゃんもお楽しみに✨

演劇ユニット月の虹 第9回公演
「雁と月」望郷神楽舞

ご予約はこちらから↓↓↓


ドシドシご予約お待ちしております!