ともすれば自分の知らない人も目にするかもしれないBLOGに書くよなことじゃないと思ったけど

なんとなく
見たものや感じたものを
単純に残しておこうと思ったので
書いとこうとか思った


今日おばあちゃまに会ってきました!

おばあちゃまは10月29日に88歳で天国にいきました◎

久しぶりのパパの運転で
ママとりほと一緒に
ナナちゃんは今日はお仕事。

昨日は家の近くの行き付けのみづかで

それはまあ楽しいシルバニアファミリーの宴をして

おばあちゃまが死んじゃったって
そういうのが一人一人の裏側にあるんだろうけど
いつもと変わらず楽しい宴で
いつもと変わらず楽しくて幸せで


だからこそ
おばあちゃまに会うというのは
もっと悲しくて
色でいったらグレーみたいなことかと思って
ちょっとドキドキしてたけど

霊安室でおばあちゃまに会ったら

想像以上にかわいくて幸せそうな顔してて
思わずニッコリしちゃいながら
でもやっぱり、まんちゃんと2人で最後もう一回だけおしゃべりしたかったなと思ったら
ニコニコしながら涙出たりした

でもほんとにおばあちゃまがいいお顔してて

幸せな最後を迎えたら
それは全然暗いことじゃなくて幸せな色になるんだって思った

グレーじゃなくてピンクみたいな色に思った

最後のさいごは
めいのことと、あれ食べたいとかこれ食べたいとか
ご飯のことばっかだったって聞いた
(笑)

めいの食べるの大好きは
何世代も何世代も前からの遺伝なのかもしれないね

今日もみんなで夕飯食べて

リビングで吉本ばななさんのハネムーン読みながら
床暖房が気持ちよすぎて
ついうっかり眠ってしまって

ふと起きたら
ママもパパもりほも
それぞれ思い思いの場所でクークー寝ちゃってたから笑ったわ

全員うたた寝て!!
寛ぎすぎやねー

やー
よいよい実家◎


最近
自分の周りの大好きのわっかで

生まれる命も
旅立つ命も

両方をすごく見る

自分は今
生まれることと
死ぬことの
ちょうど間にいるんだなって

世界はこうして
生まれるものと
旅立つもので
くるくるまあるく廻るんだなって

そんなことをすごく感じる

自分も、ママも、パパもりほもななも、大好きな友達やみんなみんなみんなも、

あたりまえなんだけど
有限な命を生きてるんだなって思うと

今が貴重でしょうがない


まいんちそんなこと考えて接するわけにはいかなくても

時々は思って
エゴではなく優しくしたいって感謝しようって思う


なんだかトリトメもなく
まとまらないけど

いろいろ思う


おばあちゃまサヨナラの日は
ステキな秋晴れになりますように◎
気持ちよい日になりますように◎

そんなこと考えながら
毎日幸せでありがとうって思いながら寝よーっと

でも
うたた寝しすぎて眠れん~

くそーう