こんにちは
昨日の昼間は陽射しが強く暑かった🏖️
関西の方は、ご存知だと思いますが、昨日6月1日、神戸須磨シーワールドのオープンの日でした



何年も何年も前からオープンを楽しみにしてて、やっとこの日をむかえる事ができて感無量
早速シーワールド探検へ


と、その前に、ビュッフェ好き人間は、神戸須磨シーワールドホテル内の地産地消のビュッフェレストラン『せとうちハーバーレストラン』へ

ビュッフェ好き人間たるものオープンに行かねばビュッフェ好きがすたる!と、強い使命にかられ?ながらビュッフェをこよなく愛する私は早速お邪魔する



ロビーの天井が波のような演出でキレイ🌊

では、撮れたビュッフェ台を


新鮮なサラダもたくさん


夏らしいね🌴🍉







デザート色々~


フルーツも色々~

では、食べた物をババーっと


一巡目のお料理は、まとめて写真撮ったので、何がなんだか?な感じだけど、どれも美味しかった


ライブキッチンのイカ墨パスタ🍝


スパークリングワインおかわり

左側のは神戸ポークのしゃぶしゃぶ白味噌仕立てだったかな?
あっそうそう、手前のアメリカンドックなんですが、今までアメリカンドックを食べた事がなくて、どんな食べ物か知りたくて、『わぁ~アメリカンドックだぁ~』と、興奮気味に取ったのですが、取った後によく見ると、キッズメニューでした 笑
大の大人がごめんなさい

でも、アメリカンドック食べれて嬉しかった


さっぱりとそうめんも良かったです


豚汁とケンミンビーフンのそばめし


神戸ポークのなんちゃら 笑
この神戸ポークもトロトロですごく美味しい

今回も撮り忘れもありますが、ざっとこんな感じの大満足ビュッフェでした



大満足なビュッフェの後は、ポンポコリンのお腹をさすさす、いよいよ神戸須磨シーワールドへ
れっつらごー






想像以上の人の多さにびっくりでしたが 笑
神戸須磨シーワールドは次回のブログにでもまた書きたいな

良ければまた見てもらえると嬉しいです

では、また~
