毎年のことなのですが
この暑さにやられ
夏バテします。


しかし、夏バテしたことに気が付かず
脱水と貧血になり
階段の昇り降りで息切れし出して
やっと夏バテに気がつきます不安

どうしたら、もっと早く
体調不良に気がつけるように
なるんでしょうか。。。





    

家族構成

夫→アラフィフおじさん 会社員
私→アラフィフおばさん 専門職
息子→大学生 ぼんやり 
娘→高校生 天然炸裂 



義母



入学式の1週間前に
息子の引越し決行しました。




夜中15時に家を出発
その日は雨☔️しかも土砂降りガーン

アパートの仲介業者から鍵がもらえるのは
最速でも朝10時
もしかしたら、それより早い時間に
家電が届くかもしれない
配送日は選べても
配達時間は選べない悲しい

インフラの開通
電気は電話やメールでのやりとりで
ことが足りますが、
ガスは直接業者さんが
アパートにきて開通します。
これもまた、時間が指定できない悲しい

でも、運良くお昼ごろ来ていただけたのて
あわわすることなく、完了し
ほっとしました。

ただ、雨☔️で土砂降りだったので、
自宅から持っていった息子の荷物の運び込みが
少々大変でしたネガティブ



夫、骨折してますしね。。。

ぐーたら主婦とぼんやり息子
直ぐに戦力外通告

夫、キレ気味に荷物を運びこみます。
若かりし頃、🐼の引越し屋さんで
バイトしてたから、早い !!

でも、
骨折してます 笑





必要最低限のものしか持って行ってない
はずなのになぁー

車を外から見たら、

夜逃げですか?
車中生活してますか?
自転車も載ってますよね?


車の窓ガラスにはスーツがぶら下がって見え
後ろの窓ガラスからはダンボールや
よく分かんないけどパンパンに詰まった
ゴミ袋が見え。。。
雨って分かってたので、運び出す時に
極力濡れないためにゴミ袋で覆って
車に詰め込んだので泣き笑い

引越しシーズンでなければ
職質にあっても不思議ではないくらいに
車はパンパン 笑



無事に荷物を部屋に運び込み
荷解きをします。

部屋がしっちゃかめっちゃかの
足の踏み場もなところへ、
家電配送、ガス屋さんとやってきます。


もう、引越しってこんなに
大変なんですね滝汗


高いお金を出してでも
引越し屋さんを頼む気持ちが
物凄く理解できました。
でも、背に腹はかえられぬ昇天



カーテンはありがたいことに
大家さんのご好意で最初から
備えつけていただいておりました。

ほんと感謝です飛び出すハート





チュー続きますチュー