病気になってから家族が困らないように毎年少しずつ家の周りの庭木を切り倒してきました。
ノコでは手に負えないので久しぶりにチェーンソーを使いました。
すでに樹木は春の芽吹きがあるのですがいろいろあって今日になってしまいました。
ブンブンと音を立てて伐っていると近くの人が車を停めて見ています。
病気の事を地域の人たちは知っているのであわてて大丈夫のサインを送りました。
ハアハア休みを繰り返し伐り倒した木々です。あと2本で終わりますが枝を置く場所がないので来年に持ち越すことにしました。
2年前に切り倒した柿の木にキクラゲが生えていました。もう少ししてから収穫したいと思います。
チェーンソーコレクションのうちの1台、1998年製アルミダイキャストのSHINGU46.5ccこれからバラバラにして綺麗にします。
オールドチェーンソーを多数保有していますが、家族にとってはただの鉄くずかも知れません。
山に行きたいです。