【オフェブ】前のブログの続き
8月4日から1年前の治療に戻りオフェブが処方され、これまでにないような酷い下痢に…
主治医に連絡して1週間休薬した後、また下痢が続くなら診察ということになりました。
自己診断でオフェブを3日間休み、3日間1錠で慣らし、通常の2錠に戻してみました
まずは咳が減りました。今のところ下痢もなく快便です。
【呼吸体操】
朝の散歩で呼吸体操をしながら歩きますが腹を膨らませるので汗だくになります(距離3分の1)
残りの3分の2は鼻で2回吸って口で4回吐きながら歩きます
夕方に風呂から上がって横隔膜を鍛える体操と腹式呼吸、最後に腹筋をして体操は終わりです(やりすぎないようにしてます)
【体調】
夜間は相変わらず息苦しさが続いています。午前中はまあまあですが午後からは安静時でも何とも言えない息苦しさがあります
夜間は熟睡していないので昼から睡魔に襲われます。この時に寝落ちし酸素を使い忘れるとけっこう気分が悪いです
他には下痢がなくても腹が痛む、目の奥が痛かったり、手足がしびれたり筋肉痛もあります
体調不良時はエアコンで部屋の温度調整しゴロゴロしてると緩和するみたいです(とにかく暑すぎます)
【夏の好きな飲み物・アイス】すごく値上がりしました
炭酸飲料「スコールパイン」果汁入り(宮崎県)※毎年夏限定です。マンゴーや白桃などがありますがこの夏はパインです。
アイス「南国しろくま」(鹿児島県)