病気の内容ばかりですみません。
1月末から2月初旬にかけ風邪をひいてからいまだに咳と痰が続いています。
睡眠時はCPAPとHOTをつないで機器の助けで呼吸していますが、寒い時期は精製水のスチームがホース内で冷えて水になり口元のマスク部分にたまって冷たくて目覚めていました。
最近は暖かくなりホース内で水になることがなく、少しだけ眠れていますがそれでも2時間おきに目覚めます。慢性的な睡眠不足です。
2週間前から左側の背中がかゆくてまごの手でカリカリとかいていましたら、今度は左肩の前から首にかけてブツブツが出来てかゆみが出てきました。
しばらく手持ちの薬を塗っていましたがなくなったので皮膚科へ行きましたら帯状疱疹でした。
痛くなかったですか?と聞かれて、かゆみがあるだけでこの2~3日はヒリヒリしてますと答えました。
先生は帯状疱疹はもうかさぶたができているし2週間も経っているから今さら抗ウイルス薬はいならいね!と言って塗り薬だけ処方しました。
え~、抗ウイルス薬を服用しなくて良いのですか?とたずねると、発症してすぐに服用するのですがあなたのはもうかさぶたができて回復に向かっていると・・・
前に感染して抗体ができているので酷くならなかったのではないかということでしょうか、自然治癒はどれくらいで治りますか?とたずねると自分の年齢+20日だそうです。
肺線維症のため免疫力が低下しているようですからこれからも再発の可能性は大です。しかし抗体は出来ているから酷くはないと思いますということでした。
1回目の発症は4年前の1月で左側の太ももとお尻でした。今回は痛みがなく背中が中心で全く見えない場所でしたので次回は気をつけたいと思います。
今の症状はチクチク・ヒリヒリとかゆみです。自分の年齢64+20日=84日、治るのにあと70日もかかるのでしょうか・・・