ちょっと油断して感染症(気管支炎)にかかり、2週間ほどで治ったと思っていたのですが
また膿痰と胸の痛みが出だしたのでかかりつけの循環器科へ。
前はレントゲンでしたが今回CTを撮ると右肺の上部に白い影、
また、上部の肺が炎症で壁に当たっているので痛むという診断。
前の感染症が治ってなくて、じわじわと進行し肺炎になっていました。
熱もなく咳も出ず元気なのですが7日間の安静となりました。
 
前回の感染症はCRP値が下がったのでもう大丈夫と言われたのですが
医者の診断も甘かったと思います。7日間で再燃したのですから・・・
下部の間質性肺炎の病巣には異常はないようで安心しました。
 
今日は楽しみにしていた浮世絵展。
人ごみを避けたいのですがどうしても見たかったのです。
嫁一人で行くことに・・・
福岡市博物館で開催中の浮世絵展「国芳から芳年へ」、略称「よしよし」展。
浮世絵・錦絵の魅力を存分に堪能する予定でした。※写真撮影OK
一部をご紹介します
 
夜に行われる福祉ボランティアの送別会も欠席、
病気(間質性肺炎)のため3年間で退任することになりました。
 
病気になって失われることが多いですね
私に残された時間はどれくらいかわかりませんが
前向きに元気で暮らすことが今の心境です。
もっと、辛い症状の方はたくさんいらっしゃると思いますが、
こうやって肺炎などにかかると不安でいっぱいになります。
 
読んでいただきありがとうございます。