
自治体などで補助制度を導入している設置型コンポストの紹介です。
生ごみ、残さ、雑草、枯葉などを入れ、堆肥化します。
みなさん、入れっぱなしで虫が湧いてやめる人もいますが、
使い方をマスターすれば極上の堆肥ができます。
水分調整と切り替えし、温度管理を上手に行えば
家庭から出るごみが堆肥に!
自治体のクリーンセンターで毎日燃やされる税金が
みなさんの協力で減ることになります。
2年前から、投資家の買い占めや原発事故の影響から、
燃料費が2倍になっているようです。
市民のみなさんはご存じではありません。
しばらくすると、ごみ袋が値上げされると思います。
ごみを出す前に、少しだけ手をかけてみませんか?