週末、この間半額で借りてたのを観ました〜にこ

「ぼく明日〜」は旦那さんが映画をみて薦めてくれて🙆

backnumberの「ハッピーエンド」がエンディングで流れてこれが合ってましたまる
映画をきっかけに旦那さんはbacknumberを知って聴くようになってたー
恋愛ものもいいなーって。普通の恋愛映画とは違う時間の流れ方なのが切ないんやけどもそれがまたよかった〜(´pωq`)
「青空エール」
これは、たまたまみつけて、吹奏楽ので、しかも竹内涼真くん出てるし借りてみたくなって借りました女子
完全にカホコの影響-w-
8枚中5枚借りられてて人気だった〜☺

高校入学の頃、吹奏楽部に半年だけ入部していて、感情移入して観てた。
太鳳ちゃんのまっすぐさが周りを変えて、動かしていくところがよかった〜
竹内くんも同様にまっすぐで芯が通ってる男の子でかっこよかった\(ϋ)/
青春やし、きらきらしてたなー•*¨*•.♪

観に行こうとしたら終わってて、やっと観れましたウ~ン
ヨコの役者業は好きでドラマとか観てて
蔵之介さんとのコンビよかったなー
出てるのがほとんど関西の方々だったから関西弁が自然で笑顔
関西弁ってやっぱりいいまる

昨日のアクセス数みたら4桁で1437って
私にしてはかなりおおい!!
いつもほぼ2桁か100~200

こんなこともあるんやねー

不具合かな笑笑



晩ごはん食べてから、社労士の択一式問題集を今日少しだけやりました!(〇✕で答える)

問題文を理解するのに時間かかって何回も読み直してをやりつつ解きました。

先生が、「1年間あるので、最初は興味を持って取り組んで始めるのでいいと思います」
と言ってくれたのがちょっとホッとした(*ˊᵕˋ*)

来週土曜日は休みなので再来週までには第1回の授業分の問題集を復習するのが目標びっくりおー

旦那さんも転職先に提出する健康診断や書類も出せて、カバンや身の回りのものも買い揃えられてホッとしてました。
 *   **    **  *     **   **    **    **    **  ***    **

旦那さんと、せっかく仕事も早く決まったし、夏休みどうする?旅行に行く?って話もしてたら、先々入り用なのも考えたら現状は難しかった〜(´pωq`)


私たち夫婦らしいなーw

それでも、来週末は旦那さんも仕事前最後の土日なので、出かけようかなと話してます(私もたまたま学校休みで出掛けられそう☆)


おやすみなさーい💤