長らく放置気味でしたが
息子は場面緘黙症のまま
修学旅行も行き
特に困ることもないので
不登校にもならず
受験まで後1ヶ月というところ。


心配した勉強面も
そこまで崩れることなく
県内の商業高校を目指していましたが
就職のことを考えると
手に職を···との結論に至り
工業高校に変更しました。


あとは受かることを祈るばかり。



気になる内申書ですが
場面緘黙症であるということは
一切不利にはならない。
·····という担任の言葉を信じるのみ。


身振り手振り 筆談で
コミュニケーションをとり
休憩中も楽しそうとのこと。


志望校に一緒に行く友達はいませんが
そこを選んだのは息子なので
息子なりの考えもあるのでしょう。


小三から急に場面緘黙症になり
長らく心配してきましたが

親に出来ることなんて
ごはん作って
衣食住を与えることくらいです。


ただただ
息子の生きる力を信じるのみ。















とりあえず





 

 

この本に出会えて良かった。










 

 

プロテイン必須






 

 

受験前なので腸活










 

 

ヨーグルトメーカーで


おいしい牛乳+








 

 







+適当なヨーグルト3スプーンくらい

(前回出来たヨーグルトを代用)







+


 

 

ひとさじにて






特製ヨーグルトを作り






食べる前に




 

 






 

 





入れてますニコニコ