27.5キロ地点
掛川新茶マラソンのメインディシュの坂に到着!

足は疲れてきてるけどまだ大丈夫!
次33キロ地点にいる友達の応援のところまで頑張るぞ!と意気込んで登り始めるけど

ゼイハァなって
無理~チーン
頂上まで着いたら
お水いただいて
足にザバザバかけました

私は、スプレーより
足に水かけたほうがタイツがひんやりして
楽になるんですニコニコ

エイドでスポンジもたくさん準備してあって
スポンジがある度に
張ってきた太ももふくらはぎ

膝横も若干痛みがあったのでスポンジで撫でてました




坂が始まってから歩いたり走ったりショボーン
本当はゆっくりでも全部走りたい

なのに足にちょっと痛みがあると不安になってきて
33キロ地点で待ってる友達に

たぶん到着遅れそう
ごめんねと電話…

痛いとき考えました
速いランナーも遅いランナーも
足痛くてもみんながんばってる!

私も頑張るんだ!と思い
歩くのはいいけど
だらだら歩くのは止めて
腕ふってしっかり歩こう!と決め



お茶畑を見ながら




登ったりくだったり

33キロ地点までもう少しって思ったら目の前に
フルーツエイド!メロンの文字が見えたびっくり

見えたらダッシュハートこんなときは力出る!!


だらだら走ってる時と違う筋肉使うから
疲れるけどアセアセ
ダッシュしたり
登り坂走ったりするのは楽なときもあるおねがい



このメロンめちゃくちゃ甘くて美味しかった~ラブ

1つ食べて
3つ持って
もう少しで友達の応援地点だから
急いで出発!

そしたら前から手降って来てくれた~
33キロまで来れたよえーん

今回練習不足で不安だったけど
ここまで来れたら
あと頑張るしかない!



あと10キロがんばろ!
ここは坂の上まで友達が隣走ってくれて…過呼吸にガーン
しっかり息を吐いて吐いて吐いて
整えて出発!

そのあとも山道を走って
しんどくなったら
腕ふって歩いて


山抜けた!
ちょっと民家が増えて来たところに

10キロ走り終えた友達がエイド出して
応援しててくれた~えーん


嬉しいハートでも足もパンパン

ちょっとレーズンいただいて
残り約4キロ位かな

頑張りました!

ゴールに向かう坂の途中でたくさんの帰宅ランナーさんとすれ違い

ブロガーのちきさんが
見つけてくれたえーん会えた~嬉しい!
でもちきさんに見られるなら
遅くても格好よく走っていたかったタラー

ちきさんはラストの坂走って登ったんだろうな~


そうして頂上に着くと

応援キッズが!!この大会は
応援キッズの所で手をあげると
隣に小学生がついて
ゴールまで導いてくれるんです!

めちゃくちゃあったかい大会えーんハート

でも手をあげるタイミングがずれて
過ぎちゃった笑


ゴールまで後少し
ゴール前には友達やら
ブロガーのまゆちさんやバッカスさんが!
ゴールの正面には
ランニングサークルのみんながえーん


ラストは力出して



ゴーーーーール!!!
42.195キロキツかった~💦

完走賞もらうと
大量のいちご発見ラブ


いっぱい食べてとの声に

1番大きいのもらってきた~爆笑

どうみてもこの写真
完走賞見せるより
いちご見せてる笑笑い泣き



その後
ゴール前に行き友達と
応援!


そしたらね
足つって苦しんでた
美ジョガーさんが走ってきて
私の事見つけて

ありがとうございましたラブラブって
ゴールに向かって走っていったんです

ちゃんとゴールまで来れてよかった照れハート


今回の記録は



5時間を大幅にオーバータラー
それでもワースト記録ではないタラー

よかった事キラキラ
筋肉疲労で足は痛くなったり
張ったりしたけど
片方の関節だけ痛いとかなくて
綺麗なフォームで着地しながら走れたんじゃないかとおもう




そしておにぎり食べたのに
戦国汁は飲めなかったタラー
やっぱり掛川来たら
戦国汁は飲まないと!
あと五時間切りたい!

来年も厳しさの中に甘ーい蜜がある掛川来ちゃお爆笑あー楽しかったハートハートハート





参加賞で貰ったこの薬
よく効く~キラキラこーゆう参加賞もいいねグッグッ