QT 私が「アメフト観に行こう!」を師匠と呼ぶ理由(ま) | アメフト観戦女子(関西)のブログ

アメフト観戦女子(関西)のブログ

関西のアメフト事情、スタジアムネタ、観戦記など思うままに発信していきます。何卒よろしゅー。
Twitterアカウントは@amefootkansen

ブロガーは、
マーチ(ま) @vinnymylove
やしこ(や) @yashicom

皆さま、ごきげんよう晴れ

さて、この場は QUARTER TIME と称して少しこのブログを開設したわけをご紹介します。
このブログの先輩ブログに、アメフトファンにはおなじみのこちらのブログがあります!

アメフト、観に行こう!
(クリックで開きます)

それは女二人で飲み会をしていたときのこと。
初対面にも関わらずアメフトトークでヒートアップした私たちは、
みきぴーさんのブログ「アメフト、観に行こう!」は凄いという話で盛り上がりました。

アメフトはあんなに面白いのに、あんなに熱くてヒリヒリして、興奮で我を忘れるのに。
誰もそれを伝えようとしない。届けようとしない。
もっと初心者や特に女性にも気軽に興味をもってほしいのに、
敷居を下げる努力をしていない。
あってもなかなか届かない。
それやっているみきぴーさんは凄い、と。


例えば、同じ試合を見て同じ空気を吸った人たちに
「あのとき楽しかったね」
「こんなプレイがあったね」
「あの、選手の動き観た?」と共感を伝えること。

例えば、試合を観ていない人たちに
「こんなにすごいプレイがあったんだよ」
「あの選手、このフィールドに立っていたよ」
「生観戦、楽しいよ。今度は一緒に見ようよ」とメッセージを伝えること。

そして、フィールドで頑張っている選手、支えている人たちに
「私たちはあなたたちを見ているよ」
「こんなに素晴らしい試合を見せてもらって感謝しているよ」
「応援しているよ」と伝えること。


そういう当たり前だけど、大事なことを教えてくれたのが
みきぴーさんのサイトでした。
私はいつも本当に頭の下がる思いでブログを拝見し、
私たちもこんなサイトを作りたい!
もっともっと、アメフト面白いって話す「語り部」を増やして、
輪を広げたいとの意思を固めたのでしたクラッカー

こうして、一気に盛り上がりこのブログが立ち上がりました。
このブログが「アメフト観に行こう!」同様、アメフトファンに愛され
可愛がられるブログになるよう、どうぞ見守ってくださいハチ

と、いつになく真面目に書いたマーチでした!