風邪で

3日間も寝まくっていたので

もしかしたら

手荒れが良くなるのでは?

と、少し期待していたのだが....

全く変わらず。






手を洗わず、風呂にも

入らずに寝ていたのに、

全く変わらず...






間違いなく

勝手に荒れている。






間違いなく免疫異常で

皮膚を自分で破壊している。






でも

自己治癒力もけっこうあるので

毎日皮膚が壊れた後に

すぐ新しい皮膚が出来上がる。






でも、濡れると

新しい皮膚が再生される前に

古い皮膚が乾燥して固くなり

剥がれてくるので、

常に手がボロボロ。






乾燥して皮膚が固くなると

動かしたときに

関節部分が痛くなるので

何かないかと探しているうちに

思い出した。






アトピー時代に使っていた

ぬる漢方薬。






紫雲膏







今ならこれをぬっても

痒くならない。

そして皮膚の再生を

少しだけアップさせてくれる。






脱ステロイドが完了していない人は

使わないでほしい。

ステロイドの副作用である

アレルギー反応によって

死ぬほど痒くなるので。