いい加減にしてよ?!物申す

 

何回言わせる?!むかつき

 

まったくホントに…

かわいくないんだからっ!!

 

                                                                                                                                 

時間管理が苦手

お子さんに

手を焼いていませんか?

 

 

イライラママ

怒りがカーっと

こみあげてくると

 

 

条件反射のように

 

「ムカつくっ!」

「かわいくない!」

 

に直結しがち。

 

 

 

また必要以上に怒っちゃった…

 

なんて反省しても

なかなか変わらないから

 

 

子どもの時間感覚を

発達させるほうが

早いんじゃない?^^

 

 TODAY'S
 
時間を意識する
楽しみを教えよう

 

おはようございます虹

 

 

個育てのプロになる!

脳心理コミュニケーション

 

個育てコーチの光希ですクローバー

 

【プロフィールはこちら】

https://profile.ameba.jp/ameba/ameeb-m-f

 

 

 

 

時間管理が苦手時間間隔が未熟

というお子さんは多く

 

 

特に発達の特性がある子

時間の管理が苦手あせる

 

 

 

 

 

時間の感覚は脳の

記憶』の領域との関係が深いのだけど

 

 

記憶といっても

過去の出来事などを

覚えておくだけが記憶の働きじゃない気づき

 

 

 

ダイヤグリーン言われたこと&見たことを覚えておく

 

 

ダイヤグリーン実際に行動にまで移す

 

 

ダイヤグリーン過ぎたこと(過去)を思い出す

 

 

ダイヤグリーンこれから(未来)のことを段取りする

 

➤どのような時間配分で行動すればいいか?

➤いつのタイミングで行動すればミスにつながらないか?

➤やることが複数あってそれらをこなして…

 

 

 

 

 

 

真顔

 

 

 

 

いやいや…

 

 

やりなさい!って

言ったでしょー!物申す

 

 

って言われても

 

 

 

「やりました(ビシッ)びっくりマーク

 

 

って状態にするまでに

 

 

めっちゃ行程を踏んで

段取りをこなしてる!

 

 

 

発達の特性がある人は

 

 

この一連の流れのなかで

滞りが起こりやすい部分

抱えている。

 

 

 

そう考えると

 

 

また忘れてる!!ムキー

 

 

って怒られちゃうって

めっっちゃ

かわいそうじゃないですか?えーん

 

 

 

段取り上手な人っているけど

ホントそれ、才能です!

 

※私なんか

「今日コレ支払います!」っていうのも

全っ然!覚えていられないもの真顔

                                  

 

 

 

我が家の娘たちも

遅刻忘れっぽさが目立つので

 

 

メディアを使って

長女の時間間隔

測ってみたことがあります。

 

 

 

 

当時(小3)

 

 

1日1時間!という

ルールがある中で

本人が自主的にやめるまで

様子を見てみました。

 

 

 

 

だけど

3時間たってもやめない

 

 

 

「ねえ、今どれくらい

メディアやってると思う?」

 

 

「えーっと…30分ぐらいかな?」

 

                                                                                                                               

 

、なんですと…真顔

 

 

私の3時間=娘の30分!

だったんです。

 

 

親子でそれだけ感覚が違ったら

すれ違いが起きて当然?

 

 

 

 

そんな私が

娘に時計を意識させる

ためにやったことは

 

時間を当てたら
ご褒美がもらえる気づき

 

ということでしたニコニコ

 

 

 

 

長女の場合は

 

当たるたびに

大好きな

ホワイトチョコを

(1つ?)ゲット宝石赤

 

 

 

その後、次女の場合は

 

当たったら

メディア時間を

10分プラスする宝石赤

(どちら本人希望)
 


手順は2つキラキラ

   
 
突然目隠しして
今な~んじ?」と聞く
下矢印
誤差が前後5分以内なら
ご褒美ゲットキラキラ
 

 

 

 

子どもにとっての効果キラキラ

 

①時計を何度もチェックする習慣が身につく

 

記憶思い出す

下矢印
「さっき見たときは…」
 

直前に見た時間を
思い出す作業が始まる

 

③時間の見通し力を育てる

 

下矢印

「○時△分だったから~…」と

 

直前に見た時間から

 

何をした?

どれくらい?

 

かかった時間を予測する

 

 

30分=3時間だった長女も

今ではピタリ賞!!

ドンピシャで当ててきます♡

 

 

時間間隔が整い出すと

朝の支度もスムーズになる気づき

 

(時間は意識してもやめられない場合は別の原因がありますあせる)

 

 

 

 

注意ただし注意点

親子関係が安定

していることが前提。

 

 

親子関係が悪いのに

「な~んじだ?」

とか言われてもね驚き

 

(荒れた土地で芽を育てようとしてもやっぱり難しいってことですねあせる)

 

 

 

 

ママの声が届く♡親子関係に

整えたいという方は、

子育て相談室のご利用をお勧めします

下矢印

【オンライン子育て相談室】

 

 

 

それでは!

 

 

 

 

 

 

* … * … * … * …* … * … *

 

今日も1日

あなたが

笑顔で健康でしあわせに

過ごせますように。

 

 

個育てコーチ 曖田 光希

* … * … * … * …* … * … *