読んでくれてありがとうございます笑い泣き

 

健康で楽しい、夢の老後を目指して、奮闘する中年のおじさんです

そのためには、何が必要なのか?メモ

 

健康、お金、お得情報や節約術も書いてくよウインク

 

育児は、まさに冒険の旅。

我々夫婦も50代に差し掛かり、
子育てが一段落した今、
振り返ると、その旅は困難だらけでしたが、
同時に喜びと発見に満ちていたことを痛感します。

長女が社会人になり、
次女が大学生となった今、
かつての育児の日々が懐かしいです。

 



小さな冒険の始まり

子育ては、まるで未知の土地を探検するかのよう。
小さな一歩から始まりました。

初めての泣き声、最初の笑顔、一歩目の躓き。

それぞれの瞬間が、
私たち夫婦にとって新たな発見であり、挑戦でした。

忘れられないのは、
子どもたちが自分の力で何かを成し遂げた時の輝くような笑顔。
これこそ、育児の真の喜びではないでしょうか。


困難との格闘

育児の道は、決して平坦ではありませんでした。

共働きで時間に追われながら、
子どもたちのニーズに応えることは容易なことではありませんでした。

病気、学校の問題、心の成長の葛藤など、
挑戦は次から次へと現れました。

しかし、これらの困難を乗り越えることで、
私たち夫婦も成長し、強くなれたのです。


かけがえのない喜び

振り返れば、子育ての喜びは数え切れないほどあります。
学校の行事、家族旅行、日常の些細な幸せ。

これら全てが、私たちの生活を豊かにしてくれました。
子どもたちが成長し、自立していく様子を見ることは、
親としての大きな喜びであり、達成感です。


今、伝えたいこと

少子化の影響で、育児をする家庭が減少していますが、
育児は決して時代遅れのものではありません。

親としての成長、家族の絆の深化、生涯を通じての学び。

これらはすべて、育児から得られる貴重なギフトです。

育児は確かに大変ですが、
それ以上に、家族としての絆を深め、
多くの喜びをもたらしてくれます。

私たち50代の夫婦にとって、子育ては終わった冒険ではなく、
生涯続く旅です。

これから育児を始める方々には、
この冒険を存分に楽しむことを心から願っています。