こんにちは
amedamadamakoです
中学受験をし、地方公立中高一貫校から、
国公立・有名私立を目指し、
英検準1級を取得し、指定校推薦で、
現在、関西の私立大学3年の一人娘
がいます
受験の時にもっと情報収集していたら
と思いましたので、指定校推薦は
わからない事が多く困ったので、
勉強以外で、親目線でブログを書くので、
他の方の参考になれば嬉しいです
ご訪問ありがとうございます
楽天の備蓄米、買えましたか?
私の住んでいる地域のスーパーやディスカウントストアは、もともと 備蓄米の発売があまりないのもあるけれど、備蓄前の販売の告知がないので、ゲットするのが大変 みたいです
ちなみに、コンビニもまだ発売されていません
ネットだと、発売時間が事前に分かっているので、頑張ったら買える確率が高いので、まだの人は、楽天生活応援米がいいですよ
本日20日10時から 再販されます

またTOEICで不正受験!就活生の娘怒る!
昨日、テレビのTOEIC で、また不正受験があったと、ニュースになっていました
詳しくはこちら
この6月7日に行われたTOEICの公開テスト、受験会場は違うけれど、大学3年の娘も、就活の為に受けていました
(TOEIC HPより)
真面目に勉強した娘が、怒ってましたよ
(本当は、5月に受けたかったけれど、既に受付が済んでいて、TOEIC の試験に出遅れてしまった娘です)
娘が大学生協で買っていた教材と、オンラインの教材を購入して、珍しく真面目にしていましたからね。
これらを購入していました



いつもは、カラコンの娘も、就活には、ノーマルのコンタクトを買ってました
街でも、就活生を見るようになりました。
エアリズムを娘に買ってあげました
期間限定990円
日傘を持っていない娘折り畳みは便利がいいから、いると思うから、聞いてみよう
今年の梅雨はどこへ もう、真夏だから、必須アイテム