こんにちはラブラブ

amedamadamakoですルンルン

 

中学受験をし、地方公立中高一貫校から、

国公立・有名私立を目指し、

英検準1級を取得し、指定校推薦で、

現在、関西の私立大学2年の一人娘ラブ

子育て体験記ですおすましペガサス

 

指定校推薦はわからない事が多く、

困ったので、勉強以外で、

親目線でブログを書く事にしたので、

他の方の参考になれば嬉しいです飛び出すハート

 

 TODAY'S
 
大学入学手続きが完了しているか再確認してね!指定校推薦など年内合格組

 

ご訪問ありがとうございますニコニコ



私立大学の一般受験も、合格発表が始まり

ましたねラブ




指定校推薦などの年内合格組は、昨年合格

してからしばらく経つのでして欲しい事が

あります指差し





それは、入学金や授業料以外などの

入学手続きがきちんと完了しているか

再確認して下さい!



今は、オンラインで 入学手続きの申請が

出来るものも多いですが、入学手続きは 

誓約書など多岐に及んでいますびっくり



1つでも手続き

が完了して

いなければ

入学する事が

できません!




娘の場合ですが、忘れやすい私は全て年内で

手続きを完了してしまいたいと思いましたが、

大学側が手続きを分けていたので、年が

あけてから、2月からしなければならない

ものもありましたネガティブ



それも、前期の授業料だったので、支払いが

完了するまで、すごく心配でしたアセアセ



毎日、あと何日で前期の授業料支払いの日に

なると、スケジュール帳とにらめっこでした驚き



娘は、人任せだから、

親がみんなしてくれると思って、

全く気にしていませんでしたガーン



このような場合、時間が空いてしまうので、

手続きを完了していなかったりするので、

きちんと完了しているか、今一度確認して

下さいね。



入学手続きのミスは、

許されないからです!



また、入学金をネット振込

する場合、完了画面の確認画面

で止めてしまい、実際には

振り込まれていないケースも

あるそうです!左矢印要注意ガーン


ネット銀行の履歴確認必須!


これは、一般受験組もです。



きちんと入学金も納めていても、何かの

トラブルの時に控えがいる場合もありますので、

ネット振り込みではなく、銀行窓口で入学金

を納めた場合は、控えが必要になるかもしれ

ないので、この機会に確認してくださいねルンルン



入学金、授業料も含め、その他の入学手続き

がすべて完了しているか全部確認必須ですおねがい



数が足りない



今日は、バレンタインデーバレンタイン

チョコの数、間違えていました。

これも、確認の詰めが甘かったから、

起きたミス…悲しい

遅れるけど、用意してあげようと思います。



リンツ チョコ チョコレート バレンタインデー バレンタイン ゴディバ 確認不足 確認 指定校推薦 大学受験