こんにちはラブラブ

amedamadamakoですルンルン

 

中学受験をし、地方公立中高一貫校から、

国公立・有名私立を目指し、指定校推薦で

現在、関西の私立大学2年の一人娘ラブ

子育て体験記ですおすましペガサス

 

指定校推薦はわからない事が多く、困ったので、勉強以外で、親目線でブログを書く事に

したので、他の方の参考になれば嬉しいです飛び出すハート

 

 TODAY'S
 
開成中課題本は総合選抜のヒントになりそうです!大学受験

 

ご訪問ありがとうございますニコニコ



前に、三学期末の定期テストが終わったら、

評定平均を見て、指定校推薦で行けそうか

見てみるようにブログに書きましたが、



指定校推薦だけでなく、総合選抜選抜や、

学校推薦型選抜(公募)も、頭に入れて

受験を考えた方がいいので、総合選抜の

参考になりそうな本をブログに書きますねニコニコ




鴻上尚史さんの「君はどう生きるか」




東大合格で有名な開成中学校・高等学校!



以前、アエラの2024年10月21日号を

書いたブログ


 

 




「人気企業に強い大学」だけでなく、

表紙をの右上に、「鴻上尚史X開成校長」

とあり、

私立中高一貫校 中学受験 開成中 灘 東大 京大 総合選抜 面接 推薦 君はどう生きるか 鴻上尚史 宮﨑駿 君たちはどう生きるか 東大 東京大学 開成中 開成高校 国公立 国立 合格 大学受験 大学入試 共通テスト 総合選抜 指定校推薦 学校推薦型選抜 公募

(アエラの2024年10月21日より)



その特集で、

開成中が夏休みの課題に、

鴻上尚史さんの

「君はどう生きるか」が

採用されたとあり、

気になって、読んでみましたニコニコ


 

 

注意事項



これは、宮﨑駿監督の
「君たちは生きるか」

とは、全く違うものです!




よく見ると、鴻上尚史さんは、「君は…」
宮﨑駿監督は、「君たちは…」で違います目


時代背景が違い、鴻上尚史

さんの「君は…」は、現在の

子供達に向けて書かれた物

ですニコニコ



私立中高一貫校 中学受験 開成中 灘 東大 京大 総合選抜 面接 推薦 君はどう生きるか 鴻上尚史 宮﨑駿 君たちはどう生きるか 現代国語



開成中で、中学の課題図書だと侮っては
いけません物申す

鴻上尚史さんは、「君は…」を読んでみると、
特に、「Ⅰコミュニケーションについて」が、
総合選抜などの集団面接で、必要な事だと
思いました指差し


ヒントになりそうと思いましたラブ


特に



特に、「論破」、「シンパシーとエンパシー」
「じゃんけんと多数決」などが興味深く、
大人にも読んで欲しい部分だと思いましたルンルン


中学受験、高校受験、大学受験などがある
お子さんが読むのが一番ですが、
読まない場合は、親が読んでも損がないと
思いました指差し


親が読んで、総合選抜の面接などの
練習などの時に噛み砕いて話してあげるのも
いいかと思いますニコニコ


何しろ 天下の開成中の夏休みの課題に
選ばれた本ですから、ヒントになるものが
たくさんあると思いますウインク



 鴻上尚史さんのその他のジュニア新書下矢印

 


開成高・京大院卒→27歳の現役教諭、数学インフルエンサーでもある古賀真輝氏の完全書き下ろしで、

・中学校や高校で習った数学が、学問としてどのような広がりを見せるのかを解説した本です下矢印

 

 



楽天市場

 



楽天市場

 



楽天市場

 



楽天市場

 



楽天市場

 



楽天市場