(あまりに、簡略化しすぎかしら…)


 TODAY'S
 
「大学進学率」の高い都道府県ランキング から思う事


ご訪問、ありがとうございますニコニコ




ドコモニュースから見たのですが、5/21付の東洋経済オンラインの記事に、「大学進学率」の高い都道府県ランキング (男女合計)が掲載されていました。


1位 京都73%

2位 東京都72.8%

3位 神奈川68.1%

4位 大阪67.6%

5位 兵庫67.1%

となり、

37位から47位は50%をきっています。

(5/21付の東洋経済オンライン(出所「文部科学省学校基本調査」)から引用)



予想通りですが…。



この地域と、6位から下も僅差なので、教育に関する関心度が高い事が伺えます指差し



これらの地域は、小学受験、いや、幼稚園のお受験、中学受験、高校受験、大学受験と、どこをとっても、受験に大変な区域ですね!



低い地域では、中学受験もメジャーではない所が多いです。低い地域でも、中学受験をする人は、ちゃんと意識を持って受験しているのですが、しない人は中学受験に対して意識が低い人が多いと感じますショボーン



娘の時もそうで、中学受験をする子供達は、小6は大変で、友達が遊んでいる中、中学受験の勉強、オープンスクール、模擬試験、小学校の校長先生による面接練習など色々あり、



むかつき「なんで、みんな遊んでいるのに、私は勉強しないといけないのかメラメラ



と、いつも言っていました悲しい



そして、公立地方中高一貫校に入っても、すぐに大学受験の話になり、ずっと勉強をさせられます。



これらの地域のスタンダードは、公立の高校受験を頑張る地域なのです!



しかし、高校受験で、昔のお友達が、次々と、公立の高校を落ちた時、娘は、中学受験をした文句を、初めて言わなくなりました。



ある人からは、「こんな事なら高校受験をしないで、中学受験をさせたらよかった悲しい」と言われました。



知らんぷり「皆が遊んでいる中の中学受験も、大変なんですよ!」と言いたかったけれど、黙ってました。



「大学進学率」の高い都道府県は、中学受験も盛んな分、とても大変な地域です。



たから、塾も本当にたくさんあります。



そして、その分、教育費もたくさんかかっています!



だから、低い地域は、先手を打つ方が、大学受験がやりやすいとも言えます。



しかし、大学に入った場合、都会の子が賢く、地方の子が劣ると言う訳ではないのです!人それぞれなのです。



この辺りが難しく、親が大学までいくら、課金するか悩ましい所ですね泣くうさぎ



(指定校推薦は、やはり難関私立大学がある地域ほど、人数が多く、地方は少ないので、ここは、指定校推薦を狙う地方民には、たくさんあり、余っている都会が羨ましいところもあります。)



イベントバナー



アメリカのニューヨーク・タイムズ紙が発表した「2024年に行くべき52カ所」で、世界各地の旅行先の中で山口市が3番目に選ばれたので、山口に行った方から、お土産にもらったあさひ製菓の「月でひろった卵」ラブ


ANA機内食にも採用されていた事もあり、中のカスタードがすごく美味しかったですラブラブ



 


 


 


 

 


イベントバナー



イベントバナー



イベントバナー