(ダンボールの学校へは、毎日出席してますラブ

皆勤賞ですルンルン レオ)



 TODAY'S
 
出席日数の大切さ!指定校推薦への道


ご訪問、ありがとうございますニコニコ




GWが開けて、二週目に入りましたが、学校にきちんと行っていますか?



中学時代は、義務教育なので、出席日数はなんとかなりますが、義務教育ではない高校は、出席日数がとても大切になりますニコニコ



娘は、指定校推薦の校内選考まで、高校は、皆勤だったのですが、中には、ちょっと嫌な事があったからと休む人がいましたびっくり



指定校推薦を狙うには、評定平均だけでなく、出席日数もとても大事な事なんです!



娘は、何も言われていませんが、ある子には、先生が直接、



お怒りの先生から真顔これ以上、休んだから指定校推薦は無理だよ物申す


と言われました。



真顔休みは一桁でないと、二桁は絶対ダメだから!


とも言われたそうです。



娘の時の指定校推薦の校内選考の時の推薦希望書にも、出欠席の欄があり、娘は、「皆勤」と書きました。



普通に考えたら、大学側も評定平均がよくても、休みが多い人は、大学に来なくなる確率も高いから、そう言う人は来てほしくないですよね指差し



高校時代をちゃんと過ごしている事も、条件なんです!



だから、指定校推薦を目指すなら、特に高3は、休まず学校に行きましょう!(親の立場から言うと、学校に行かせましょうルンルン



出席日数は、大切ですよ♪




イベントバナー



イベントバナー


快適な睡眠は、皆勤への近道!



 

 

 

 

 


イベントバナー



イベントバナー



イベントバナー



イベントバナー


ナッツ類は、頭にいいんだって!痴呆予防にも関係してるとか!


イベントバナー



イベントバナー