TODAY'S
 
情報を鵜呑みにしないでね!大学受験

 

ご訪問、ありがとうございますニコニコ

 

娘が受験の時、ネット検索などで、大学についてのコメントなどを読んだりしていました。

 

大学の受験日などの情報は、今日のタイトルに該当しないのですが、情報誌やWEBの中で、特集記事で大学に関する物で、中には、大学名をあげてよくない事を書いている物もあります!ネットの口コミもそうですよね。


 

特に、指定校推薦に関する事も、推薦だからよくないなど色々書いてあったりします!

一般受験で行く大学でも、書いてあったりしますショボーン私立、国公立を問わずです。

また、ここの大学は、最近はこうだなど、色々書いています。

 

特に、有名大学などは、色々書かれています。

有名な分、アンチも多いのでしょう。

 

しかし、それは、すべて正しいとは限りません。

 

また、その大学について、よい部分のみをピックアウトしている物の中には、PR広告のものもあり、出所の確認もした方がよい物もあります。

 

 

本当の所は、実際に入学してみないとわかりませんし、

また、大学とその人の相性もあります!

 

大学に関して、正しい情報もありますが、異なるものもあるので、鵜呑みにしないで欲しいと思います。

 

けれども、特に受験生は、その情報に一喜一憂してしまう部分もあります。そして、悩んだりします。受験生の時、娘も、そんな事がありました。私自身もそんな事がありました。

 

では、どうしたらいいのでしょうか?

 

そうならない為の一つの方法としては、やはりオーキャンや大学祭、そこに実際に通っている大学生に聞くなどして、自分が肌で感じとる事だと思います!

 

また、親は、一緒に参加したり、小さい頃からの自分の子供の性格や特性を見て、判断し、子供の希望に添えるようなアドバイスをする事ではないかと思いますニコニコ

 

 

娘も、ネットや情報誌で、ちょっと悩んでいましたが、実際に入ると、そのよう事はなくてよかったと言っています飛び出すハート


また、私も元々知っている大学だったので、ある程度はわかっている部分もあり、鵜呑みはしていませんでした。

 

合格しても、そんな情報が気になる事もあるでしょうが、人と一緒ですべての人から好かれる事はないので、情報に惑わされずに、自分が選んだ大学に誇りを持っていいと思いますニコニコ

 

 

【丸亀製麺の株主優待はいい!】

丸亀製麺の株主優待を使って、「肉がさね玉子あんかけ」を食べました。

 

 

風邪対策の為、ネギいっぱい♪

 

味が若干濃いめなので、塩分を気にする私は、美味しいのに、出汁を残さないといけないのが、ツラいショボーン

 

丸亀製麺の株主優待も、娘にあげているので、一人暮らしで何も作りたくない日にいいと、丸亀製麺の株主優待は役にたっていますラブ

 

しかし、優待券が紙でなくなるみたいなので、家族で分けられるのかが気になる所です指差し