
いらないノートパソコンを、無料で処分出来た♪
ご訪問、ありがとうございます
子供が大学生になる為、ノートパソコンを購入しましたが、大学生協で購入し、一人暮らしのマンションに直接送ってもらったので、家にある使っていない昔のノートパソコンの処分に困っていました
(前は、家電量販店で新しい物を購入した時に引き取ってもらいましたが、今回はそれが出来ず)
すると、ある時、チラシが入っていました。
よく見ると…
えっ!無料で処分してくれるの?
JEMTCジェムテクと書いてあります!
で、ネットで調べると、体験者が、中古のパソコンを販売しているが、同会場で、無料で、ノートパソコンの処分をしてくれるとありました。
ですから、勇気を出して行ってみました
そうすると、同じように不安そうな人がいました。みな、ノートパソコンを持っていて、無料の処分コーナーに行っています
先に、名前など記入し、処分の証明書を送る為の住所を記入するようになっていたので、記入してから、ノートパソコンを処分してもらいます!
スタッフから「見ていて下さいね。」と言われて、見ていると、目の前で、ハードディスクを出して、機械で、穴を開けて、「はい。物理的に破壊しました。後に、処分した証明書を送ります。」と言う感じで、3分位で終わりました!
そして、スタッフが、私が記入した紙とノートパソコンと破壊したハードディスクをビニール袋に入れて終わりです。これは、後で、対象パソコンの証明書を出す為、どれかわかるようにしている為です。
ちなみに、アダプターは不要で引き取ってはくれません!
つまり、中古で売るノートパソコンを手に入れる為に、無料で、ハードディスクを処分してくれるのです!
しかし、ありがたいです!
終わると、他の人も、「本当に無料だったね~!」みたいなアイコンタクトを周りの人としながら、会場を後にしました
1ヶ月後位に、処分した証明書が送られてきましたよ!
もし、処分に困っていたら、利用してみるといいですよ!
私は、今、パソコンバックが欲しいんですよ
探しています。
娘は、パソコンが入れられるリュックで、大学に行く事が多いんですって