TODAY'S
 
指定校推薦のネット出願の受験料の支払いをする!大学受験


ご訪問、ありがとうございますニコニコ


昨日の続きです。




ネット出願は、間違えないようにしないといけないのですが、もしもの為にと言うか、その場で、クレジット決済をしなければ、つまり、コンビニ支払いにすれば、支払うまで、訂正が出来るとあったので、クレジット払いはせずに、コンビニ支払いにしました指差し



その時は、緊張しているので、間違いがないと思っても、親子で、ポカをしてしまっているかもしれないから、このコンビニ支払いは、保険的な意味で有難い制度です!



ゆっくり確認をしてから、翌日、コンビニで、受験料35,000円を支払いました!手数料がいるけれどねショボーン


専願だから、一つの大学しか受験出来ないから、本当に受験料35,000円だけです!



受験料に関しては、私は、指定校推薦は、私立だから、どこも同じ額と思っていましたが、多少違うようでしたびっくり




けれど、一般受験で、何個も支払う事を考えたら、めちゃめちゃお安いです!交通費も、宿泊費も、受験一回分で済むので、指定校推薦は、すごくコスパがいいです!



受験料の支払いが終われば、娘が、志望理由書を仕上げれば、郵送出来ます!

うちの娘は、ADHD傾向があるから、夏休みの宿題のように早く終わる事はなく、最後まで仕上がらない子だから、親は、胃が痛いけど、本人は、間に合うからいいと言うのよね!




けれど、受験料を支払えば、

ここまでくれば、ちょっと一安心!



疲れた後は、チョコがいいですよね飛び出すハート


お中元に、GODIVAのアイス、お歳暮は、GODIVAのチョコを送ってくださる方がいて、

私は、毎年本当に楽しみにしてますラブ

今年のお歳暮も、よろしくお願いいたしますルンルン



いつもは、普通のチョコですけどね~キラキラ