
指定校推薦のネット出願の仕方の動画はないです!対処方法は?
読んで下さって、ありがとうございます♪
志望理由書の次の難関は、
ネット出願かなと思います
国公立でも一般受験のネット出願の仕方とか
動画でアップされているのにね
指定校推薦って、
学校との信頼関係で成り立っているから、
外部にはほとんど公表されていない
だから、
ネット出願の仕方も、簡単に、
大学からの受験要綱にはあるけれど、
詳細はわからない
どうしたら、いいのか私は、ない頭で考えた
答えは?
指定校推薦で行く大学の
総合型選抜のネット出願の
仕方の動画を見ました
(一般受験の出願方法、これは時期が一般受験の時期にはまだ早いので、
動画がアップされていないので、昨年のものになったりします。)
同じ大学だから、
基本似ているからです
元々、指定校推薦が決まる前から、
その大学のラインやYouTubeを
登録していたので、
総合型選抜の出願の仕方が動画で
アップされていたので、
参考に見ていたから気づいたのです!
ですから、
これを改めて、よ~く見ました!
親が、先に時間のある時に、
じっくり見るといいですよ!
(ちなみに、うちの子は、見ていません!
下準備は完全な親任せです。)
おかげで親子で、
初めてのネット出願も、
不安だったけど、なんとか出来ましたよ!
このように、同じ大学の動画を上手く利用して見て下さいね
今朝のニュースで、大谷翔平選手、
ホームラン王を取ったんですね
すごいです
【今、困っている事】
娘が夏休みに帰省した際、
レオの水入れに、氷を入れてあげていたから、
氷をまだ欲しがります
ただ、氷で遊んでいるだけです
もうすぐ、氷、作るの終わるんだけどなぁ