BE:FIRST ARENA TOUR 2023-2024 “Mainstream”


2024. 02. 10. Sat.

北海道 北海きたえーる




北海道遠征!!


してきました爆笑



関東3会場もあったのに。

全部落ちて。

北海道です。


しかも。

ライブは2日間だけど

私は今日しかチケットないのに。

遠征。



なんだかんだ

半年に1回くらい

札幌行ってます。笑



今回は雪まつり期間!


元々札幌遠征はお金掛かるけど、

たぶん他の期間よりお高めだった気がする笑い泣き




あと!

QUEENの(?)

札幌ドームライブもあって。


行きの地下鉄がめっちゃ混んでて。

(同じ路線の同じ方向)


大通駅から乗ったんだけど

2〜3本乗れなかったアセアセ




札幌よく行ってる(来てる)風なことを言ったけど。

今回のライブ会場、

北海きたえーるは初めてでした。


今回のアリーナツアーの中では

ちょっと小さめだったみたい。



AAAとかでアリーナツアーやってた

真駒内セキスイハイムアリーナは

この時期スケートリンクになってて

使えないタイミングだったのかな??




ビバ!小さめ会場!!


近い!見やすい!!チュー



てことで。

めちゃくちゃ良い席!

ってほどではなかったものの、

そこそこ良いスタンド席で観れましたラブ



A席も近い!って思うけど

最初とか、見てる回数が少ないなら

やっぱり横からより

正面から見れた方が良いわ。




てゆうか

私アリーナ入れるのかなw



今回、

ファンクラブでの最初の抽選で

チケット取ったものの、

SS席は当たってないショボーン





今日が観るの2回目だし。


先週(人によっては今週と呼ぶ?)

観たばかりだし。



記憶が新しいうちに

また観れてるのは結構良いです。

記憶に定着しやすく感じます。




私は遠征組だったけど、

北海道から集まってる人が多かったみたい。


いや

道内広いから

北海道内で遠征とか普通にあるだろうけど、

札幌の人も結構多かった印象。





開演の1時間くらい前に会場の最寄り駅に着いて

(殆どの人が札幌ドーム目指してるから

 混んでる電車から降りるの大変だったガーン


そこから会場まで並んでる感じで

入るの時間掛かった印象。


前回のKアリーナ横浜の方が

会場規模大きいし人も多いハズだけど

めっちゃすんなり入れたから

やっぱりこうなるよな、と思ったり。



入る方法ね、

前回ビックリしたんだけど。


自分の顔と

チケットのQRコードを

一緒にカメラに写して

認証されるの!


一瞬で認証されるから、

技術の進歩って凄いなと

常々思う。




顔写真の登録をしてない人は、

それ専用の並び列があって、

そっちも結構な人たちが並んでた。


しかも時間掛かると思われるので、

まだ間に合う人は

顔写真の登録は忘れずに!!



スタッフの人とかに見せるものでもないし

(私は上手く認証されたから?)

写真ないとか躊躇わずに

自撮りして登録したら良いと思う。




会場に入ったのは、

20分とかかなぁ??

30分よりは確実に前だった。

(駅から並んでチケット通して座席まで)


開演前の音楽で

ブルーノマーズ掛かってて

一瞬東京ドーム思い出した。


もちろん他にも掛かってて

サムスミスのStay With Meは

タイトル思い出せずShazamした。

そしたらサビで思いっきりタイトル歌ってたwww




全然ライブの話してないてへぺろ




んーーー


みんなそれぞれカッコいい!

今日も相変わらずカッコ良かった!!



1人1人を追うファンカメラで

7人みんなそれぞれをじっくり観たいおねがい



座先の上手下手で言うと、

前回と同じ方(上手側)だったんだけど、

前後位置は違ったし

アリーナ、スタンドでも違ったし。


同じ方向かよ!

せっかくなら違う方向から観たかったわー

みたいな瞬間は

あんまりなかった照れ



まぁ、

あのメンバーあっち行っちゃってる

あっち向いちゃってる、、、


けど

せっかくなら

正面から観たかったー、、、


みたいなのは

まぁあるけどw


そんなの

どこから観たってあるよねwww




毎回写真出てるし

これはライブ自体の話じゃないし

ネタバレではないと思うけど。


RYUHEIが

初めてブリーチしてカラーして

カラコンも入れたブルーハーツ


ブルーグレーみたいな髪色。

カラコンはあんまりよくわからなかったけど

ブルー系ぽく見えた。



メンバーの髪色が

JUNON以外

わりと暗めの色なの。


前ほどカラフルじゃなくて

見分けつきにくくなってるw



うわー、、、

髪色関連でネタバレしたい。




するよ?



ここから先ネタバレありで。



で。



いきます。




オープニングとか

途中途中とか

BE:FIRSTの映像が流れる訳ですが。


その中で

SHUNTOの髪色は緑色だし

JUNONは青いし

RYOKIは赤坊主だし

SOTAは金髪だし。



ツアー始まってから。

ツアー準備が始まってから。

かなりの日にちが経ったんだなと、

映像見るたびに思った。


私がツアー後半も後半にならないと

見れなかったってのも大きい。




映像ついでに。

なぜかBE:FIRSTが制服とか着ちゃったりして

高校生のストーリーやってるの。

ホントなぜ??


まぁどんな姿でもカッコいいのは、

まぁそうなんだけど、


なぜ高校生。


とか思ったり。




バンドの話に繋げるためなんだろうけど

社会人でバンド組んでる人も多いハズだし

大学生でも良かったし。


とか。




んでバンドの話。


今回、後半からバンド登場した!!

キーボード、ドラム、ベースの3人!



確かドラムの方が

Kアリーナ横浜までの方と違うんだったハズ。


バンド全体、

全然どなたか分かってなくて

キーボードがビトゲの方ってのくらいしか

記憶に残らなかったショボーン


みんな愉快な方たち爆笑




映像みたいな感じで

1ヶ所ゲームコーナーみたいなのがあった。

音ゲー。


クラップ、

ハンズアップ、

ヘイ!(と言う)


の3種類のアクションを

落ちてくるバーに合わせてやるの。


ライブ中に

こういうの好き。




話はあちこち飛ぶけど。

今日の語りはLEO。


北海道にもルーツあるって言ってた。

へぇ〜



横浜ではRYOKIだったんだけど

みんな、その人っぽいこと言う

てゆうか

結構ずっと自分を出してるんだろうな。



LEOは生きててくれてありがとうって照れ


ね。


色々あるけど。

ね。


きっとLEOにもある、あった、これからもある

と思う。


お互いまた生きて会いたいね。




最後に

記憶にある限りのセトリを残しておく。


間違ってるかもだけど

間違っててもご容赦ください。




オープニング映像

Boom Boom Back 上から登場

Milli-Billi

Move On

Be Free 2手に分かれてトロッコ

Moment 続トロッコ、最後メインステージ

Softly

SOS

Don't Wake Me Up

音ゲー

Spin! メンバーがアリーナのあちこちから登場

Salvia センターステージ

Grow Up

Smile Again メインステージへ戻ってゆく

Shining One

映像 バンド組む

BF is.... バンド登場

Brave Generation

Betrayal Game センターステージへ移動

Scream センターで

映像 感想?想い??

Grateful Pain

Kick Start トロッコ再び

Great Mistakes 続トロッコ、タオル回し

Bye-Good-Bye

Message ムービングステージ進化

ありがとうございました

映像 今日のライブハイライト

Mainstream




銀テ飛んだのは

縁がなさすぎてどこだっけ。

たぶんMessageかな。




定刻開始で

19:20頃終了。



スクリーンに7人の

サイン&一言メッセージ


写真撮影OK

SNS投稿NG



で、おしまい。


今日は

規制退場じゃなかった。



駅のホームに行くまでは並んだけど

会場出たの早いほうだったし

(みんな写真撮ったり)


帰りの電車の方がスムーズでビックリw




ではではー雪だるま