初潮が来たのが中2の秋でそれから月1で生理が来たことは33年生きてて1、2回しかありませんでした。生理は毎回重く学校に行けなくて寝込んでいる事もありました(ヽ´ω`)
定期的に婦人科には通っていて
検査をしても異常がなく、漢方を処方してもらっていました。
生理には精神的不安定な状態だと遅れたり
女性ホルモンが崩れたりすると不定期になると聞いてたのでその状態にはめちゃくちゃ
当てはまってました(´∀`|||)
最初は3ヶ月に1回
半年に1回、そして1年に1回しか来ないときも
それでも異常は見つかりませんでした。
ただもしかしたら妊娠しにくいかもしれないとは言われたことがありました。
20代後半から仕事が忙しくなり婦人科に通えず
30歳で結婚して周りは出産ラッシュ
私は子供が大好きなのでいつか自分の子供が
欲しいとは思っていました。

ただ自分の事で精一杯の私ショボーンガーン
(私はアダルトチルドレンの傾向があり
大人になり生活するためにカウンセリングに通い漠然とした生きづらさを常に抱えていきています、表面上には出してません)

結婚して1年目は子供は漠然と2、3年経ったら欲しいな~今は仕事を頑張ろうと思いました。2年目に入り子供について真剣に考えることが増えました。自分の事で手一杯の私が子供を産んでいいのか、また責任が持てるのかすごく悩みました。
そこで気づいたのは私だけの子供じゃないんだ
ということ。
私はいつも自分目線になりやすい
私が頑張らなきゃ
私がやらなきゃ

あっ旦那とふたりの子供なんだびっくり!!

という当たり前のことがすっかり抜けていたことに気づきました。
旦那はめちゃくちゃマイペースで
いつも私が暴走すると止めてくれます(ヽ´ω`)
旦那となら大丈夫かもしれないと
いままでの不安な気持ちや罪悪感みたいな
気持ちがすっと軽くなったように思えた照れ
それから1年夫婦生活を行ったがなんにも
音沙汰がなかった。
産みたいと思っても長年生理不順な私が子供が産める体なのか……
妊活という言葉は聞いたことをあるけど、具体的にどうすればいいのか全く無知でした。
もう少し早く婦人科に通っていればそんなことばかり考えながらも目の前の人手不足すぎる職場に通う日々……
それからまた妊活から遠ざかる生活に戻って
しまった。

気づけば32歳になり、子供が欲しいなら
とりあえず行動しなければと思い去年の夏
婦人科に行き検査をしてもらいました。
そしてホルモン注射を打ってもらい
その時に
○日に生理がくるのでそしたらまた受診してくださいと言われました。
本当に生理がピッタリくるのか半信半疑だったがちゃんとキタ━━!
生理がピッタリ来ることなんて今まで一度もなかったから本当にびっくりした( ゚ロ゚)!!
そして2回目の受診
検査の結果多嚢胞性卵巣症候群と診断されました。通常の卵巣より小さめで数も少なく
普通の人より妊娠しにくい体だと言うことがわかりました。私は落ち込みはしませんでした。
ただ極度の生理不順とわかってながらも、忙しさを言い訳にして受診しなかった自分
自業自得だと思いました。
全く妊娠できないわけではないから一緒に頑張っていきましょうと看護師さんが
温かい言葉を掛けてくれました。
それから不妊治療の説明会を聞きにいき
今の職場は人手不足すぎて融通が聞かないし
スタッフにも迷惑がかかると思い仕事をやめて
不妊治療に専念しようと思っていた矢先の
妊娠発覚(/ロ゜)/

まぁでもやることはやっていたので妊娠の可能性を自覚できていなかった事は本当に情けないです。結婚はしてたとしても妊娠を望んでいたとしても、できちゃったとかわりない……
半年も私のお腹でひとりで頑張ってた赤ちゃんに本当に申し訳ない
こんな私が赤ちゃんを産んでいいのか
しばらく自分を責めまくりました。でも自分がこんなんでも、もう赤ちゃんはいる
ちょうど妊娠した時期は仕事で上司とうまくいかず精神的に限界にきてた
毎日泣いていたそんな時期に

赤ちゃんは流産もせず元気にずっと私のお腹にいてくれた


周りの反応はさまざまだけど不妊の話をしていた友達が泣いて喜んでくれたり
心配性なお母さんの事を気遣って安定期まで頑張ってくれてたのかもね
最初から親孝行な子だね(*^^*)
お母さんとお義母さんが温かすぎる言葉をかけてくれましたおねがいキラキラキラキラ

私しっかりしなくちゃ!!
あと4ヶ月で生まれてくる赤ちゃんも為にも
母親になれるようにそう決意して3ヶ月経ちました✨

赤ちゃんは検診でも特に異常はなくとても元気に毎日動いてます照れ
夫婦生活を初めて1年半なんの音沙汰もなし
赤ちゃんを授かった時期が去年の12月上旬
憶測ですがその前に不妊治療でホルモン注射を打って、生理が来てその後排卵したタイミングで奇跡的に授かったのではないかと思います。

妊娠してから時間ができていろんな方のブログを拝見しました。
妊娠してから旦那の浮気発覚した方
長年不妊治療で頑張っている方
赤ちゃんが臨月で死産してしまった方
三つ子を妊娠している方
世の中本当にいろいろな経験をされている方がたくさんいるんだなと思いました。
どのブログもとても刺激をうけました。
私の心に引っ掛かり、大切ななにかを残してくれました。

この人達は悲しい出来事や辛い出来事があっても今を生きる為に自分と向き合い
ブログを書いているのかなとふと思いました

私が今回の経験を綴ろうと思ったのは世の中にはこんな人もいるんだって少しでも知っていただけたらと思い書きました。
なにか心の片隅に良い意味で少しでも引っ掛かっていただければと……不快に引っ掛かったらごめんなさいガーン

そして現在に至ります
あと2週間で臨月ですキラキラキラキラ

長すぎる拙い文章を最後まで読んでいただきありがとうございましたショボーン