幼いころからアニメをよく見ていた。

小さい頃はクレヨンしんちゃんの映画を見たり、キューティーハニーとか、セーラームーンとか、うろ覚えだけど見ていた記憶がある。

小学生の時はおジャ魔女どれみや、アトムとかサイボーグ009、ブラックジャック、ルパン三世、昔のアニメやジブリ映画をよく見ていた。

今でも好きなのはもののけ姫、ナウシカが好きかな、サイボーグ009とブラックジャックは高校性から20代の時にはまって見てたな。

もののけ姫とナウシカに関してはもう金曜ロードショーとかであったら必ず見るくらい好きだった、今でも普通に見れるぐらい好き。

ナウシカは漫画の方も好きだわ。

 

高校性から20代はうずまきナルト、BLEACHなどのジャンプアニメ、モノノ怪、ガッチャマンクラウズ、ヘルシング、ドリフターズとかYouTubeでよく見てたな。

ドリフターズは今でもよく見てる、島津豊久がいいキャラだ。

 

今よく見るのは葬送のフリーレンを繰り返して見てる2期を期待、漫画も絵がきれいだけど、アニメもすごっかった毎週見たよ。

七つの大罪の黙示録の四騎士、ダンジョン飯やゴブリンスレイヤーを最近見終わった。

転生したらスライムだった件3期次の更新が楽しみですね。

ジョジョの奇妙な冒険は1部から5部まで見た承太郎さんかっこいいよね。

呪術廻戦は1期と「0」の映画見たけど2期は見れなかった、アニメ1期の五条先生、アイマスク外すシーンがやばかったです。

そこから推しになったよね、スマホゲームも最高です、ありがとう。(虚式 茈 五条先生を、、、お迎えできてないのでいつかお迎えしたいです。)

 

見てたけど思い出せないアニメとかあるけど、思い出せるのがこれくらいかな、記憶力があまり無いから(笑)

詳しい内容とかどこが好きとか語り始めたらちょっときりないけど、今日書いたアニメについては記憶に残るぐらい見てるかもね。

 

30年生きてるけど、アニメに関しては見なくなることってなかったな、好きなジャンルとかはあるし、少女漫画系はあまり見ないけど、少年漫画、青年漫画系は結構好んで見てるかも。

 

 

これからも好きなアニメが出来たらいいなと私は思う。