観光ビザでも行けない国があるインドネシア人の現状 | ~ AMEDむつみの毎日が日曜日 ~

~ AMEDむつみの毎日が日曜日 ~

バリ島アメッド&トランベンでのダイビング。のんびり田舎暮らし。
毎日が、日曜日のむつみの日記。

2023年7月2日(日)  
天気ー曇りスライム時々晴れ太陽 アメッドの海ー穏やか 

最近、バリ島南部では雨が降ってるようですね。
アメッドでも、曇り空が多くなってきてますよ。

昨日は、インドネシアのルピア事情についてお話しましたが、今日は、インドネシア人のパスポート事情をお話しますね。

日本のパスポートは、世界最強と言われてて、何と193カ国にビザなしで行けるんですよ〜びっくり

知ってました?


旅人にとっては、日本に生まれて良かったなって思っちゃいますよね照れ

これが、インドネシアなら、72カ国にしか行けないんですよ。

行きたくても簡単に行けない国が沢山あって、しかも、ビザ申請するにもハードルが高いんですチュー

実は、息子(インドネシアパスポート)が、オーストラリアで働きたくて。。。。
その為には、先ず、学校に入らないと行けないんです。
学校に行きながらアルバイト可能。

その前に、オーストラリアに観光ビザで入国し、スチューデントビザに切り替えるからと、エージェントに言われ、観光ビザの申請をお願いしてたのですが。。。。

因みに、エージェント料金は、rp.75.000.000(約75万円)
飛行機代は、除く。

しかーし!!
オーストラリア大使館からe-mailが来て。。。

許可が下りずでした〜えーん

理由は、在職証明に、今年の4月から働いてるとなってるから、オーストラリアに滞在する為のお金が充分でないと思われ、不法就労の恐れありとの事でしたえーん

アメリカから帰国したばかりなので、在職証明の日数が少ないけど、残高証明には、私のお金も少し足して、200万円程入れておいたけど駄目でしたえーん

アメリカに行くにもハードル高かったけど、オーストラリアは、更に高い!!

息子に、ワーキングホリデービザで行ったらと勧めたけど、何でも、英語レベルの一定評価が必要(TOEICやトイフル等)で、日本人みたいに、英語が話せなくて行けれるお国ではないんです。

給料が安い国では、働きたくないと言う息子ですが、何処の国でもいいから、経験を積む意味で何処にでも行ってきたら、という私。

一気にやる気が失せたようで、今後、どうしたいのか、全く考えれないらしい。

同じく、アメリカから一緒に帰国した友達も、息子と一緒にオーストラリアのビザを申請して却下されましたショボーン

今まで、アメリカで2度働いた経験ありで、挫折したことの無かった彼女は、ショックのあまり数日間、泣いてたそうですよえーん

私なら、オーストラリアを諦めて、速、次の就職先の国見つけるけどな〜🤔

でも、観光ですら行けれないって、私達日本人の感覚では、ありえないですよね。

私は、今後も日本パスポート維持しようと思いましたわウインク

今日のインドネシア語
国=nugara(ヌガラ)



インスタグラム Mutsumi Amed
インスタグラム MAMA DIVE AMED 
ラインID  amed623 



youtube : 今日のバリ島アメッド・ジェムルックベイ 


Facebook  藤岡睦美